デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:6689件

2011/06/18 18:11
ある ?さん / / ?代

片付けるをかたすという

2011/06/18 18:11
ある ?さん / / ?代

んなことねーだよ!

2011/06/18 18:11
ある okumeさん / 女性 / 50代

例えば、道を聞かれ、右に行きはってと行ったら、はっててなんですか?と言われたこと。

2011/06/18 18:11
ある こころさん / 女性 / ?代

いろいろと・・・

2011/06/18 18:10
ある ?さん / / ?代

バケツの水をおんまける → バケツの水をひっくりかえす。かな?? おんまける(群馬)の 標準語が 未だによくわかりません。

2011/06/18 18:10
ある ?さん / / ?代

ちゃうちゃう(笑)

2011/06/18 18:10
ある mさん / 女性 / ?代

手袋をはく

2011/06/18 18:09
ある ?さん / / ?代

おしかけ=お米をとぐ事。長野県。でも今では東京の我家では家族全員あたりまえに使っています。

2011/06/18 18:09
ある kijirushiさん / 男性 / 70代

・・・

2011/06/18 18:08
ある ?さん / / ?代

だってさ〜〜

2011/06/18 18:08
ある やんちさん / 男性 / 40代

ありすぎて思い出せない!

2011/06/18 18:08
ある ?さん / / ?代

にぬき ゆでたまごのこと^^

2011/06/18 18:07
ある ?さん / / ?代

あおなじみ

2011/06/18 18:07
ある kakedasijijiさん / / ?代

しんどい、関西弁ですわな

2011/06/18 18:06
ある ?さん / / ?代

あったと思うが思い出せない

2011/06/18 18:05
ある ?さん / 女性 / 40代

「机をつる」「電車がつむ」「体がえらい」これが分かったら、高校生レストランをスムーズに観ることができます。あの発音かなり違うのですけど、俳優さんのみなさんの努力はかいたいと思います。伊藤英明さんが一番近いかな。

2011/06/18 18:05
ある 月の白熊さん / / ?代

ほかす・・・父が使っていたので通じる言葉だと思っていた。

2011/06/18 18:04
ある もものかあさんさん / 女性 / 60代

疲れたを北海道ではこわいといいます。東京で働いていたときかなり使いました。他にもいろいろと。

2011/06/18 18:04
ある ?さん / / ?代

おっかない→怖い  おっかける→割れる かんます→かき混ぜる

2011/06/18 18:04
ある ?さん / / ?代

ジャス(ジャージ)いずい(むずがゆい)