デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:6689件

2011/06/18 16:56
ある ?さん / / ?代

〜じゃんっていうのは、全国共通だと思っていました。

2011/06/18 16:55
ある ?さん / 女性 / 20代

「放課」「机をつる」。 みゃーみゃー言わなきゃ名古屋弁じゃないと思ってたのに・・・隣県の岐阜ですら通じなかった。

2011/06/18 16:55
ある ?さん / / ?代

言葉というより言い回し。「ほにゃほにゃ が ほにゃほにゃ」、と使ってたら、標準語だと、「ほにゃほにゃ は ほにゃほにゃ」だったりして、こんな所や、ブログに書いてたりすると、出身地を特定されて祭りに発展。いやっほい!

2011/06/18 16:55
ある まんべくんさん / / ?代

これ、ばくるべ!

2011/06/18 16:55
ある ?さん / / ?代

たくさん有ります。

2011/06/18 16:55
ある 作太郎さん / 男性 / 50代

私の場合江戸弁が結構多いようです。

2011/06/18 16:54
ある かっぱさん / / ?代

へんぽらい

2011/06/18 16:54
ある 匿名さん / 男性 / 40代

あります。

2011/06/18 16:53
ある ?さん / / ?代

ある

2011/06/18 16:52
ある ?さん / / ?代

たぁ〜くさんあります^^

2011/06/18 16:52
ある ?さん / 女性 / 30代

放課。名古屋弁だなんて信じない。絶対標準語。

2011/06/18 16:52
ある ?さん / 女性 / 20代

いらう…触る はぶてる…拗ねる。 天然コケッコーを見るまで共通語だと思ってました

2011/06/18 16:52
ある ?さん / / ?代

おきなわですから・・・

2011/06/18 16:52
ある ?さん / / ?代

・・・いっぱいある

2011/06/18 16:52
ある 前方後円墳さん / / ?代

埼玉県出身ですが、無意識に「片づける」の意味で「かたす」と言ってました。

2011/06/18 16:51
ある ?さん / / ?代

広島弁で「たちまち」という言葉を使います。とりあえずというような意味なのですが、つい最近まで、広島弁とは思っていませんでした。パフュームがテレビで広島弁だと言っていて初めて気づき、ネットでも調べました。

2011/06/18 16:51
ある ?さん / / ?代

たまに出ますね

2011/06/18 16:51
ある くーまんさん / 男性 / 50代

たくさんある

2011/06/18 16:51
ある ?さん / / ?代

手袋をはく、は北海道弁だと大人になって知りました

2011/06/18 16:50
ある なきうさぎさん / / ?代

多分あるんじゃないかな・・・