コメント総数:6689件
。。。
机を「つる」。放課。
ザンギッって何?と言われ、ザンギだよーと答えたとき
スーパイコ定食
隅や端のことを「コバ」って。
関西人ですが、現在関東在住。 よくあります。。。
東京都心部だって、方言はあるよ。
何個かあったけど、思い出せない
ひゃっこい!
小学生の時、掃除の時間に男子たちがなげやりなので「だだくさ(ぞんざいの意)にしないでよ!」。きょとんとされました。
なおす、が片付けることだと知った時の衝撃は忘れられない。
熊本の「あとぜき」「離合」
ある
ばくる
クルマの車輪のことをワッパとかハマとか言ってました。
遠州地方の「ぶしょったい」。
青なじみ=青アザ。茨城弁?
私立高校にはいって初めて発覚した。
ゴミを投げる
押しピン!標準では画鋲(がびょう)としか呼ばないと知った時には衝撃でした。。ちなみに大阪です。
コメント総数:6689件
。。。
机を「つる」。放課。
ザンギッって何?と言われ、ザンギだよーと答えたとき
スーパイコ定食
隅や端のことを「コバ」って。
関西人ですが、現在関東在住。 よくあります。。。
東京都心部だって、方言はあるよ。
何個かあったけど、思い出せない
ひゃっこい!
小学生の時、掃除の時間に男子たちがなげやりなので「だだくさ(ぞんざいの意)にしないでよ!」。きょとんとされました。
なおす、が片付けることだと知った時の衝撃は忘れられない。
熊本の「あとぜき」「離合」
ある
ばくる
クルマの車輪のことをワッパとかハマとか言ってました。
遠州地方の「ぶしょったい」。
青なじみ=青アザ。茨城弁?
私立高校にはいって初めて発覚した。
ゴミを投げる
押しピン!標準では画鋲(がびょう)としか呼ばないと知った時には衝撃でした。。ちなみに大阪です。