デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:6689件

2011/06/18 11:25
ある ?さん / 女性 / 50代

やめる(山形)→痛む

2011/06/18 11:24
ある ?さん / / ?代

「じゃん」は東京の方言だと聞いて軽く驚いた。

2011/06/18 11:24
ある ?さん / / ?代

〜ばくりっこしよー。交換しようという意味。

2011/06/18 11:24
ある ノブちゃんさん / 男性 / 50代

東京の人の言葉は難しい

2011/06/18 11:24
ある ?さん / / ?代

標準語の定義ってなに?ってコメントしてる人が多いですね。私の父は、「NHKのニュースで使っている言葉が標準語」って、言ってましたが。

2011/06/18 11:24
ある るーくさん / 男性 / ?代

「しまう」 ってみなさん使いませんか?? 20数年生きてきて、ずーーと使っていたので 指摘されたときはショックだった。

2011/06/18 11:24
ある ペケさん / 女性 / 50代

日本語はむずかしいですね

2011/06/18 11:23
ある ?さん / / ?代

「ほかす」が通じなかったこと

2011/06/18 11:23
ある 熟年の友さん / 男性 / 60代

田舎から出て来た若い自分は、よくありました。

2011/06/18 11:22
ある ?さん / / ?代

なおしといて、が片付ける意味ではなく修理する意味だと受け取られて気づきました。

2011/06/18 11:22
ある ?さん / / ?代

あるある!たくさんある〜

2011/06/18 11:22
ある のりぃさん / 男性 / 40代

長距離のドライバーさんとよく仕事しますが、よく(特に若いドライバーさんに多し)「えっ!」って聞き返されること多いです。しょっちゅう使ってるみたいですね。へへへ!

2011/06/18 11:22
ある ?さん / / ?代

ちり出し=ゴミ出し

2011/06/18 11:21
ある nobu010さん / / ?代

....

2011/06/18 11:21
ある ?さん / / ?代

こちょもったい

2011/06/18 11:21
ある ?さん / / ?代

というか、標準語と言われているのは東京弁なんじゃないですか?

2011/06/18 11:20
ある ?さん / / ?代

大阪弁が標準語だと思っていた。

2011/06/18 11:20
ある lensmanさん / 男性 / ?代

カントウダキです

2011/06/18 11:20
ある ?さん / / ?代

あると思います

2011/06/18 11:20
ある ?さん / / ?代

しっかぶった