デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:6689件

2011/06/18 11:06
ある うさりんさん / / ?代

子供を座らせる時、ちゃんこしてっていうのが方言だと知った。

2011/06/18 11:05
ある ?さん / 女性 / ?代

〜でしょねぇ…と言ったら〜でしゅねぇ…と言ったと思われ笑われたことがある

2011/06/18 11:05
ある ?さん / / ?代

ランドセルをからう(=背負う)@福岡

2011/06/18 11:05
ある ?さん / / ?代

hi

2011/06/18 11:05
ある スマイルさん / 男性 / 30代

ほうきで掃くを はわく って言うのが方言って知った時はびっくりした。

2011/06/18 11:05
ある ?さん / / ?代

•コメントに不正な文字が含まれています

2011/06/18 11:04
ある ?さん / / ?代

ゴミを投げる(ゴミ出しのこと:北海道)

2011/06/18 11:04
ある ?さん / / ?代

広島のじゃけえは標準語だと思ってました

2011/06/18 11:04
ある ?さん / 女性 / 20代

”ゴミステーション”

2011/06/18 11:04
ある ?さん / / ?代

ハイ

2011/06/18 11:04
ある ppさん / / ?代

かぜねつ

2011/06/18 11:04
ある AZULさん / / ?代

静岡県在住です。 大学時代名古屋にいたのですが、 「ちみくる(つねる)」 が通じませんでした・・・。

2011/06/18 11:03
ある ?さん / / ?代

「血だら真っ赤」 たぶん「血みどろ」?

2011/06/18 11:03
ある ?さん / 男性 / 40代

関西弁が標準だと信じてた

2011/06/18 11:03
ある ?さん / 女性 / 50代

転勤族の多い、標準語の職場に入って、これが方言だったんだ?と思ったことが多かったです。そして、自分が転勤したことで、新しく知った方言もあります。

2011/06/18 11:03
ある ?さん / / ?代

『ランドセルからう』といったら、『ランドセル背負うでしょ。』と母に子供の時にいわれた。母は、他県から嫁に来ていたので、私たちの喋る方言がおかしく感じてたみたいです。

2011/06/18 11:03
ある ?さん / / ?代

あります

2011/06/18 11:03
ある ?さん / 男性 / 30代

20年生まれ育った地域の言葉が標準語だと思ってましたw

2011/06/18 11:03
ある tamonitaさん / / ?代

東京弁なんかねー。

2011/06/18 11:03
ある 東京は基本的に標準語さん / 男性 / 30代

いいじゃん!  うまいじゃん!  すごいじゃん!   関西の人間は、語尾に「じゃん」がつくのが嫌いというのが割と多いらしいね。