デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:6689件

2011/06/18 10:21
ある ?さん / 男性 / ?代

〇〇ばい、は標準語だばい?

2011/06/18 10:21
ある ?さん / 女性 / ?代

収納することをなおすと言う、治すでなく片すですね

2011/06/18 10:21
ある えどりさん / 男性 / 40代

江戸弁

2011/06/18 10:21
ある ?さん / / ?代

「机をつる」

2011/06/18 10:21
ある ワンミャーさん / 女性 / 50代

アクセントの違いが良くありますね。

2011/06/18 10:20
ある ?さん / 男性 / ?代

家の中しか通じない、幼児語が変遷したような名詞もあったりします。職業によっては、他人にわからないように符丁で話しますが、知らず知らずに使っています。

2011/06/18 10:20
ある ?さん / / ?代

「あとぜき」といったらみんなにぽかんとされました。熊本では学校の扉にはってある言葉なのですが。戸をあけたら閉めましょう、という意味です。標準語でなんといっていいのかわかりません。

2011/06/18 10:20
ある ?さん / 女性 / ?代

物を【ほける】=【捨てる】・・・「ほける」は方言でした。

2011/06/18 10:20
ある ?さん / 女性 / 40代

机をつる。

2011/06/18 10:20
ある 射手座さん / / ?代

特になし

2011/06/18 10:20
ある ?さん / 男性 / 50代

と思う!

2011/06/18 10:20
ある ??さん / 男性 / 60代

?

2011/06/18 10:19
ある ?さん / / ?代

あるある

2011/06/18 10:19
ある 白うさぎさん / 女性 / 40代

関西弁って、標準語じゃないの!?

2011/06/18 10:19
ある ?さん / 男性 / 20代

「うわー。たいぎー。」と言ったら『たいぎー』ってなに?って聞かれた時はビックリした。たいぎーっつったらたいぎーだろ。とかいろいろ説明して「面倒くさい」で落ち着いた。

2011/06/18 10:19
ある 山羊座さん / / ?代

特になし

2011/06/18 10:19
ある ?さん / / ?代

ほかす=捨てる。

2011/06/18 10:19
ある たまさん / 女性 / 50代

北海道は結構東北の言葉が混ざってますね。

2011/06/18 10:19
ある ?さん / 女性 / 30代

うるかす/水にうるがす等と使い、浸しておく事。 投げる/ゴミを投げる。捨てる事。

2011/06/18 10:18
ある ?さん / / ?代

ある