コメント総数:6689件
ごみをなげる。捨てるっていう意味なのに、これじゃ本当にどっかになげられちゃうんだって。知らんかったょ
「ザンギ」と「サビオ」が通じなかった。 「唐揚げ」と「絆創膏」のことです。
ジャミジャミ
なんかあったよなあ・・・
ある
栃木人だからある!
多分・・
神奈川に方言は存在しないと思っていました・・・
ありあり。
あります
方言ではないが標準語ではなかったということがいくつかある。
布団をひく、でした、東京の方言でした。
東京の大田区田園調布生まれ育ちです が たま〜に今の言葉は東京弁なのか標準語か分らない事あります
くまる←髪などが絡まる様、ちょす←物や人物をいじる事
両親が東北人なので東京育ちでも結構ありました。
沢山ありました。(^_^;
特になし
長崎大村の方言「きびる」⇒「結ぶ」の意
・・・のです
走ることを とんでいくという
コメント総数:6689件
ごみをなげる。捨てるっていう意味なのに、これじゃ本当にどっかになげられちゃうんだって。知らんかったょ
「ザンギ」と「サビオ」が通じなかった。 「唐揚げ」と「絆創膏」のことです。
ジャミジャミ
なんかあったよなあ・・・
ある
栃木人だからある!
多分・・
神奈川に方言は存在しないと思っていました・・・
ありあり。
あります
方言ではないが標準語ではなかったということがいくつかある。
布団をひく、でした、東京の方言でした。
東京の大田区田園調布生まれ育ちです が たま〜に今の言葉は東京弁なのか標準語か分らない事あります
くまる←髪などが絡まる様、ちょす←物や人物をいじる事
両親が東北人なので東京育ちでも結構ありました。
沢山ありました。(^_^;
特になし
長崎大村の方言「きびる」⇒「結ぶ」の意
・・・のです
走ることを とんでいくという