デイリサーチ

『ない』と答えた人 のコメント

コメント総数:2818件

2011/06/18 10:09
ない ?さん / / ?代

大阪弁ナンバーワン

2011/06/18 10:09
ない ?さん / / ?代

ないぜ

2011/06/18 10:09
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 10:09
ない ?さん / 女性 / 20代

地元から離れたことが無いのでよく分からない。 昔、クラスメイトが”おっくう”(億劫)を方言だと言ってるのを聞いて驚愕した事が・・・ 漢字がある言葉は方言じゃないのでは・・・と思ってるのがすでに間違いなのでしょうか?

2011/06/18 10:08
ない ?さん / 男性 / ?代

回答のとおり。

2011/06/18 10:08
ない ?さん / / ?代

ありません。

2011/06/18 10:05
ない ?さん / 女性 / ?代

有りません

2011/06/18 10:05
ない ?さん / / ?代

物の値段を聞く時の「なんぼ?」を標準語だと思っていた知人がいます。

2011/06/18 10:04
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 10:04
ない めろんさん / / ?代

むしろ方言だと思われているものが、 もともともの標準語だったりする。

2011/06/18 10:03
ない ?さん / 女性 / 30代

東京生まれの東京育ちなので。

2011/06/18 10:03
ない ?さん / / ?代

東京出身なので気が付いていないだけかな...

2011/06/18 10:03
ない おれおれさん / / ?代

そんなことはおまへん。

2011/06/18 10:02
ない ?さん / / ?代

都会っ子なので、方言の方が判らない

2011/06/18 10:01
ない ?さん / / ?代

ない

2011/06/18 10:01
ない ぬまさんさん / 男性 / 70代

日本に標準語ってあるの?

2011/06/18 10:01
ない ?さん / / ?代

東京弁は方言ですよ

2011/06/18 10:01
ない ?さん / 男性 / 60代

東京やさかいおまへんがな

2011/06/18 10:00
ない ?さん / 女性 / ?代

東京生まれなのでないと思ったけど、父親の江戸弁を考えるとあるかも。「あたしはさー」っていうおじいちゃんて東京だけかも。

2011/06/18 09:59
ない ?さん / 男性 / ?代

わからない