コメント総数:3336件
子供のご予定は…
結構色々ある。
すべてが予想通りになんて行かない・・・
最終面接に残ったのが20名。採用人数10名。会長にされた質問が「今、住んでる所、居心地良い?家建る時、君の住んでいるところと迷っただよね〜。」 想定外すぎて、どう答えたか覚えてません。世間話しかされかったので落ちたと思ったら合格でした。 東大生が落ちていてビックリ!!私の人生で東大生を見たのは、その時だけ・・ あとで、人事部に聞いたら、その会社で東大生の受験があったのは初めてだったそう。 氷河期って凄いなぁ〜って感じました。
恋人はいるか?結婚する気はあるか?と聞かれ、正直にハイと答えたら、じゃあ駄目だ、と言われた。一体何?
私自身だけでなく、両親や弟、妹の旦那様の家族に至るまで、こと細かに聞かれました。合格しましたが、初めて、自分から断りました。
お母さんを早くに死されたのですね。。。と、
かなり昔にありましたが、何だったか覚えてませんね。
作文を書いた後の面接で。
医療系の学校の面接で、住んでいるところの周りの環境についてきかれました。
ドイツ留学の面接試験で、誕生日を言ってくださいといわれて「昭和」しか覚えていなくて、本当にあせった。海外で勉強したいのなら、まず生まれた年月日を西暦ですぐ言えることだよな
趣味が俳句だと言ったら、一番の自信作を言ってみろと言われてあわてた
私大入試の面接で「君は学生運動でもやってるのか?」と、きかれた。ボーダーフリーなのに落っこちた。地方国立には受かったんだけどねぇ・・・
大学生の時に履歴書の写真と実物の私を見て面接官の一人が「この時(写真)より太りましたよね?」と。。。「すいません(汗」と苦笑いするしかできませんでした。
むかし外資系企業の面接であった。適切な回答をしたので受かった。
yes
29年前になりますが、前日のTV番組の確か「ザ・ベストテン」だったと思いますが、番組の内容について聞かれたと思います。
就活の最初の頃は、そんなんばっかでした。まともに受けられた面接も片手で足りちゃいますが、、、
あるけど記憶にない
感じの悪い質問だったので今でも忘れません。
コメント総数:3336件
子供のご予定は…
結構色々ある。
すべてが予想通りになんて行かない・・・
最終面接に残ったのが20名。採用人数10名。会長にされた質問が「今、住んでる所、居心地良い?家建る時、君の住んでいるところと迷っただよね〜。」 想定外すぎて、どう答えたか覚えてません。世間話しかされかったので落ちたと思ったら合格でした。 東大生が落ちていてビックリ!!私の人生で東大生を見たのは、その時だけ・・ あとで、人事部に聞いたら、その会社で東大生の受験があったのは初めてだったそう。 氷河期って凄いなぁ〜って感じました。
恋人はいるか?結婚する気はあるか?と聞かれ、正直にハイと答えたら、じゃあ駄目だ、と言われた。一体何?
私自身だけでなく、両親や弟、妹の旦那様の家族に至るまで、こと細かに聞かれました。合格しましたが、初めて、自分から断りました。
お母さんを早くに死されたのですね。。。と、
かなり昔にありましたが、何だったか覚えてませんね。
作文を書いた後の面接で。
医療系の学校の面接で、住んでいるところの周りの環境についてきかれました。
ドイツ留学の面接試験で、誕生日を言ってくださいといわれて「昭和」しか覚えていなくて、本当にあせった。海外で勉強したいのなら、まず生まれた年月日を西暦ですぐ言えることだよな
趣味が俳句だと言ったら、一番の自信作を言ってみろと言われてあわてた
私大入試の面接で「君は学生運動でもやってるのか?」と、きかれた。ボーダーフリーなのに落っこちた。地方国立には受かったんだけどねぇ・・・
大学生の時に履歴書の写真と実物の私を見て面接官の一人が「この時(写真)より太りましたよね?」と。。。「すいません(汗」と苦笑いするしかできませんでした。
むかし外資系企業の面接であった。適切な回答をしたので受かった。
yes
29年前になりますが、前日のTV番組の確か「ザ・ベストテン」だったと思いますが、番組の内容について聞かれたと思います。
就活の最初の頃は、そんなんばっかでした。まともに受けられた面接も片手で足りちゃいますが、、、
あるけど記憶にない
感じの悪い質問だったので今でも忘れません。