コメント総数:3336件
受けた職種について、面接官自体がいまいち理解していないとかで、この仕事って何やるんですか?って…。もち受かりましたよ。
試験管に、「自分の娘の服装の乱れについて同世代としてどう思うか」と聞かれた。他の試験管は苦笑。びっくりしたが、思ってるまま答えたら合格してた。
合同面接で、自己紹介をした後白紙を渡されて、他のメンバーの名前をフルで書けと言われました。自分の自己紹介で精一杯だったから、全然書けなかったー。
公務員の面接で、公務員のイメージを問われた
自動車部品の会社で「車に興味はありますか?」と、聞かれ「まだ免許を取ってないので、漠然としか車の事は解りませんが・・・」と答えた。面接関係なく延々と30分、車の話を聞いてた。
長所と短所を聞かれた事がある・・・。
昔の話ですが、簡単な溶媒の構造式を聞かれ、答えられませんでした。トホホ。
20代のころ、履歴書の得意科目の欄に得意ではないが、好きなので、「英語」と書いたら、面接で、「じゃ、英語で何か喋ってみて」と言われて、正直に「好きなだけで話せません」と答えたら、ひかれた。
とてつもない圧迫面接受けたな
あまりに古いので内容は覚えていない
中学から私立の女子高に通っていましたが、エスカレーターで大学には進まなかったことを突っ込まれました。正直へこみました。
アナウンサーの試験。突然、早口言葉を言ってください…・舌を噛みそうで言えず。結果は入社できませんでした
パワハラ満開!
自分をお酒にたとえると?その理由は?
新卒募集で行ったのに「新人を育てるつもりは無い」と言われた。なら募集するな。
臨機応変で対応しました。
面接先に以前の会社からの出向者が来ていて、面識があるかと訊かれた。答えは…「あります、家も近所です」
なんだったか忘れましたが、びっくりした記憶があります。
選挙で○○さん応援できるかと聞かれました。アホかと思いました。「こちらからお断り」という会社です。
保育士の採用試験で、背筋力を聞かれた(・.・;)
コメント総数:3336件
受けた職種について、面接官自体がいまいち理解していないとかで、この仕事って何やるんですか?って…。もち受かりましたよ。
試験管に、「自分の娘の服装の乱れについて同世代としてどう思うか」と聞かれた。他の試験管は苦笑。びっくりしたが、思ってるまま答えたら合格してた。
合同面接で、自己紹介をした後白紙を渡されて、他のメンバーの名前をフルで書けと言われました。自分の自己紹介で精一杯だったから、全然書けなかったー。
公務員の面接で、公務員のイメージを問われた
自動車部品の会社で「車に興味はありますか?」と、聞かれ「まだ免許を取ってないので、漠然としか車の事は解りませんが・・・」と答えた。面接関係なく延々と30分、車の話を聞いてた。
長所と短所を聞かれた事がある・・・。
昔の話ですが、簡単な溶媒の構造式を聞かれ、答えられませんでした。トホホ。
20代のころ、履歴書の得意科目の欄に得意ではないが、好きなので、「英語」と書いたら、面接で、「じゃ、英語で何か喋ってみて」と言われて、正直に「好きなだけで話せません」と答えたら、ひかれた。
とてつもない圧迫面接受けたな
あまりに古いので内容は覚えていない
中学から私立の女子高に通っていましたが、エスカレーターで大学には進まなかったことを突っ込まれました。正直へこみました。
アナウンサーの試験。突然、早口言葉を言ってください…・舌を噛みそうで言えず。結果は入社できませんでした
パワハラ満開!
自分をお酒にたとえると?その理由は?
新卒募集で行ったのに「新人を育てるつもりは無い」と言われた。なら募集するな。
臨機応変で対応しました。
面接先に以前の会社からの出向者が来ていて、面識があるかと訊かれた。答えは…「あります、家も近所です」
なんだったか忘れましたが、びっくりした記憶があります。
選挙で○○さん応援できるかと聞かれました。アホかと思いました。「こちらからお断り」という会社です。
保育士の採用試験で、背筋力を聞かれた(・.・;)