コメント総数:6287件
夏バテしてます
体が怠くなる。
特に湿気がダメ
夏は薄着にも限界がある。寒ければ着込めばいい。
寒ければ着込めばいいけど、暑さは脱ぐにも限度がある・・・ム〜リ〜(^ー^;)
野外作業でずっと熱いと、判断力が無く成る。真冬は氷点下13℃でも作業してた。個体差だと思う。
本当は、「どちらも弱い」です。
いらねえよ夏・・・。
寒いのは着ればよいから。
極端な暑がりです
寒ければ「動いて解消!」と思って家事できるけど、暑いと体がだるくなって動かない・・・
汗かき
どちらにも弱いのに
寒冷地仕様です。
ほんとは、どちらにも弱いんだけど…あえて言えば暑い方が苦手です。
還暦過ぎてどちらも弱くなってきている様に感じます。
寒さは何んとか対策があるが
東北DNAなので
湿度が高く、風がないのが最悪。ただ、原発で作業している人たちのことを思うと贅沢は言えない。
寒さの方が弱いって人がいたのが驚きです! 暑いのは本当に我慢できない。寒いのは着込んだり すればある程度はしのげますが・・・・。 虫にはさされるし、汗で肌はべたべたするし、暑さで頭は痛くなるし、本当に夏は嫌いです。
コメント総数:6287件
夏バテしてます
体が怠くなる。
特に湿気がダメ
夏は薄着にも限界がある。寒ければ着込めばいい。
寒ければ着込めばいいけど、暑さは脱ぐにも限度がある・・・ム〜リ〜(^ー^;)
野外作業でずっと熱いと、判断力が無く成る。真冬は氷点下13℃でも作業してた。個体差だと思う。
本当は、「どちらも弱い」です。
いらねえよ夏・・・。
寒いのは着ればよいから。
極端な暑がりです
寒ければ「動いて解消!」と思って家事できるけど、暑いと体がだるくなって動かない・・・
汗かき
どちらにも弱いのに
寒冷地仕様です。
ほんとは、どちらにも弱いんだけど…あえて言えば暑い方が苦手です。
還暦過ぎてどちらも弱くなってきている様に感じます。
寒さは何んとか対策があるが
東北DNAなので
湿度が高く、風がないのが最悪。ただ、原発で作業している人たちのことを思うと贅沢は言えない。
寒さの方が弱いって人がいたのが驚きです! 暑いのは本当に我慢できない。寒いのは着込んだり すればある程度はしのげますが・・・・。 虫にはさされるし、汗で肌はべたべたするし、暑さで頭は痛くなるし、本当に夏は嫌いです。