コメント総数:11556件
花より男子とかかな。
感動できる本は何度でも読み返しちゃう。 そして何度も泣いてる。
読み返してしまう本しか買わない主義ですから。
同じ本でも、数年後読み返せば、全く違う感じがあるよ。
何冊もあります(笑)
「シャーロックホームズの…」
風と共に去りぬとアンジェリーク
読み返すこと前提で漫画は買うので一回読んだきりで終わることなど絶対ないですね。
少女マンガもありですね
漫画「ガラスの仮面」小学校のころから読み始めて、はや(?)30年。ずっと読み続けていたというよりは、長いブランクがあって久々に手に取ったら、はまった。生きている間に完結が見たい。
漫画の読み返しは多いですね。一連の浦沢マンガとか「スラムダンク」、それと「あしたのジョー」かな・・・
作者・作品ともにたくさんあります。5〜6回読み返した作品もあります。
ある
あるある^^
naushika
「ガンバレたぶちくん」思い出しては読んでいますよ
アンネの日記
「原点回帰」・・・・・・・・・・って、言う本!
ろくでなしブルースはくせになります
以前持っていた ホワッツマイケルなら 何度でも読み返したい
コメント総数:11556件
花より男子とかかな。
感動できる本は何度でも読み返しちゃう。 そして何度も泣いてる。
読み返してしまう本しか買わない主義ですから。
同じ本でも、数年後読み返せば、全く違う感じがあるよ。
何冊もあります(笑)
「シャーロックホームズの…」
風と共に去りぬとアンジェリーク
読み返すこと前提で漫画は買うので一回読んだきりで終わることなど絶対ないですね。
少女マンガもありですね
漫画「ガラスの仮面」小学校のころから読み始めて、はや(?)30年。ずっと読み続けていたというよりは、長いブランクがあって久々に手に取ったら、はまった。生きている間に完結が見たい。
漫画の読み返しは多いですね。一連の浦沢マンガとか「スラムダンク」、それと「あしたのジョー」かな・・・
作者・作品ともにたくさんあります。5〜6回読み返した作品もあります。
ある
あるある^^
naushika
「ガンバレたぶちくん」思い出しては読んでいますよ
アンネの日記
「原点回帰」・・・・・・・・・・って、言う本!
ろくでなしブルースはくせになります
以前持っていた ホワッツマイケルなら 何度でも読み返したい