デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:9381件

2011/07/02 17:13
ある ?さん / 女性 / ?代

食文化等 たくさんある

2011/07/02 17:13
ある ?さん / / ?代

歌舞伎

2011/07/02 17:13
ある 山楽人さん / 男性 / 60代

日本には世界に誇れる文化が複数あります。

2011/07/02 17:12
ある ?さん / 男性 / 50代

あります。製品に心がコモッテいます。 先頃、何処かの国(新幹線が完成)では・・・

2011/07/02 17:12
ある ?さん / / ?代

幽玄の美。

2011/07/02 17:12
ある ?さん / / ?代

サービス精神。

2011/07/02 17:12
ある ?さん / / ?代

ないと思うのなら日本人やめたら?w

2011/07/02 17:11
ある れいこさん / 女性 / ?代

歌舞伎、能、寿司を始めとする和食文化、礼儀を重んじる精神、ほかにもいっぱいあります。  日本人でよかった・・・。

2011/07/02 17:11
ある ?さん / 女性 / 40代

たくさんあると思います

2011/07/02 17:11
ある ?さん / / ?代

無いと言う回答の人がいるのが信じられない。だったら日本語から使うのを止めたら如何?

2011/07/02 17:11
ある とんとんさん / 男性 / ?代

胸を張ってあります!

2011/07/02 17:11
ある ?さん / / ?代

o

2011/07/02 17:11
ある テトラさん / 男性 / ?代

礼儀作法、謙譲の心などの精神、侘び・寂びを愉しむ心など、精神的な部分での文化や国民性が誇れると思う。

2011/07/02 17:10
ある ?さん / / ?代

あるが日本人自身の意識が薄い。知ること、大切にし引き継いでいくことをちゃんと考えていかないと大変なことになると思う。

2011/07/02 17:09
ある ?さん / / ?代

「和」の精神を持つ国は他にはありません。

2011/07/02 17:09
ある もさん / 男性 / ?代

正座して、緑茶を飲む。 (私があぐらして、コーヒーだが・・・)

2011/07/02 17:09
ある ?さん / / ?代

所作・精神性。 マンガアニメなんて文化ではありません。

2011/07/02 17:09
ある SSさん / 女性 / ?代

たくさん

2011/07/02 17:09
ある ?さん / / ?代

日本人の根底にある精神そのものが誇り

2011/07/02 17:08
ある ?さん / 女性 / ?代

いろいろあります。すばらしい。