デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:9381件

2011/07/02 10:58
ある ひろさん / 男性 / 40代

2011/07/02 10:58
ある ふらんちぇすかさん / 女性 / 30代

茶道・華道・忍耐・謙虚・わびさび・着物かなぁ

2011/07/02 10:58
ある まいどさん / / ?代

あると思いたい

2011/07/02 10:58
ある ?さん / 男性 / ?代

無いって言ってる人は日本人?

2011/07/02 10:58
ある ?さん / 男性 / 30代

たくさんあると思いますが

2011/07/02 10:57
ある ?さん / 男性 / 60代

先人が培って来た世界に誇れる文化は、世界中と比べても比類ないものではないでしょうか。 ただ文化は文明と異なり、無意識のうちに捨てられて行くものでもあると思います。 後世に残して行けるかは現在の我々の心次第ではないでしょうか。

2011/07/02 10:57
ある ?さん / / ?代

今回の被災者の方々のありかたをみて日本人のすごさを感じました。秩序あるすばらしい国だと誇りに思っているます。

2011/07/02 10:57
ある ?さん / / ?代

奥ゆかしさを持っている。

2011/07/02 10:57
ある ?さん / 女性 / 30代

わびさび

2011/07/02 10:57
ある みきさん / 女性 / ?代

和食 技術 アニメ たくさんある。

2011/07/02 10:57
ある ?さん / / ?代

「恥らい」の文化。今年の東日本大震災で暴動が起きなかったことは、世界に誇れる文化です。最近は「恥らい」を忘れた人や知らない人が多いですけど。

2011/07/02 10:57
ある ?さん / 男性 / 30代

在り過ぎて書ききれない。

2011/07/02 10:57
ある higeさん / 男性 / ?代

鯨文化

2011/07/02 10:56
ある ?さん / / ?代

結構ある。

2011/07/02 10:56
ある らんらんさん / / ?代

色々あると思います

2011/07/02 10:56
ある ?さん / / ?代

今は薄れてきている所もあるでしょうが 落し物を届けるとか、鍵をかけなくても安全だとか 電車で寝てても物をとられないだとかはすごいと思います

2011/07/02 10:56
ある ?さん / / ?代

そりゃ、ぞくにいわれてる、ワの文化

2011/07/02 10:56
ある ななしさん / / ?代

ありすぎ

2011/07/02 10:56
ある ?さん / / ?代

日本でしか生まれなかったであろう文化がたくさんありますよね。

2011/07/02 10:56
ある 長チlタンさん / 男性 / 60代

沢山ある