デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:3651件

2011/06/17 14:22
この中にはない ?さん / / ?代

水を少しずつ飲みながら、10、9、8、7、と逆に数を数えて行きます。子どもの頃におばに教わった方法ですが、いまだにやってます。もちろん効果ありますよ(笑)

2011/06/17 14:21
この中にはない ?さん / / ?代

数年前に父に聞いたのですが、大さじ1杯位の砂糖をなめると止まります!!この年でいまさらながら、ビックリしました。それからはこの方法です。

2011/06/17 14:21
この中にはない ?さん / / ?代

息をとめながら、ゆっくり水を飲む。息がきれるぎりぎりまでやると、たいてい止まります

2011/06/17 14:20
この中にはない ?さん / / ?代

今日の朝ごはんは?昨日の晩ご飯は?と思い出せなくなるまで考えていくと、しゃっくりのことを忘れるるのかすぐおさまりますよ(^^♪

2011/06/17 14:20
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

水を少量をちびちび飲みます。必ず止まります。

2011/06/17 14:19
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

茶碗に水を入れ四方向から飲むと教わったが・・・

2011/06/17 14:19
この中にはない ?さん / / ?代

水をゆっくり飲みます

2011/06/17 14:19
この中にはない ?さん / / ?代

何もしません。

2011/06/17 14:18
この中にはない 峠の爺やさん / 男性 / 60代

鼻の下と上唇の中間点を押さえる 

2011/06/17 14:18
この中にはない ななさん / 女性 / 40代

自然に止まるのを待ちます

2011/06/17 14:18
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

そのまま。諦める。

2011/06/17 14:16
この中にはない ?さん / / ?代

特に何もしないです。 ただ,コップの水は向こうから飲まなくても,単にゆっくりと飲めばだいたいおさまります。

2011/06/17 14:16
この中にはない ?さん / / ?代

息を止めてゆっくりお茶を飲む。炭酸以外なら飲むものは何でもいいんですが。

2011/06/17 14:16
この中にはない ?さん / / ?代

特に何もせずに、おさまるのを待ちます。

2011/06/17 14:15
この中にはない ?さん / / ?代

くしゃみをするか砂糖水を飲む

2011/06/17 14:15
この中にはない ?さん / / ?代

ナスビの色は何色?と誰かが聞いてあげると、しゃっくりをしている人は、止まる。だいたい8割の確率。

2011/06/17 14:15
この中にはない ?さん / / ?代

特に何もしてない。仕事とか、何かに集中してたらいつの間にか止まってる。

2011/06/17 14:11
この中にはない サンライト39さん / 男性 / ?代

どないしたんでしょうね!

2011/06/17 14:11
この中にはない らふれすさん / / ?代

いつのまにか止まってます。

2011/06/17 14:11
この中にはない ?さん / / ?代

気が付いたら止まってます。