デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:3651件

2011/06/17 11:01
この中にはない まささん / / ?代

梅干が一番

2011/06/17 11:00
この中にはない ?さん / / ?代

うまく説明できないが「息を吸い込みながらしゃっくりする〜」みたいな方法で直す。

2011/06/17 11:00
この中にはない みみさん / / ?代

マヨネーズをなめるとすぐに止まるヨ

2011/06/17 11:00
この中にはない ?さん / / ?代

お茶碗に水を入れ、その上に箸を十字に置いて、できた4箇所それぞれから水を飲む。 お茶碗と箸が無ければ、読書等に没頭して自然に止まるのを待つ。

2011/06/17 10:59
この中にはない ?さん / / ?代

何もしない事が多いです

2011/06/17 10:59
この中にはない poipoiさん / / ?代

ほっとく。しゃっくりを楽しんでる。

2011/06/17 10:58
この中にはない ?さん / / ?代

口の中で舌を上あごに向ってのばす

2011/06/17 10:58
この中にはない ?さん / 女性 / ?代

体が冷えたときに出るように思うので、何か温かいものを飲むとすぐ治る。

2011/06/17 10:58
この中にはない ?さん / / ?代

他の事をしていると、いつの間にか止まっている?

2011/06/17 10:57
この中にはない ?さん / / ?代

止まるまでほっときます^^;  

2011/06/17 10:57
この中にはない ?さん / / ?代

「永遠に続かないで〜」と願いながら、何もせず止まるのをだだ待ちます。

2011/06/17 10:57
この中にはない Tsuneさん / 男性 / ?代

コップ一杯の水をアゴを引きながら飲むと 驚くほどに止まったよ!!

2011/06/17 10:57
この中にはない ?さん / / ?代

です

2011/06/17 10:57
この中にはない ?さん / / ?代

得に何もしない。

2011/06/17 10:56
この中にはない おぷぅさん / / ?代

止まるまで待つ

2011/06/17 10:56
この中にはない ?さん / / ?代

静かにして右手で左手首の脈をとり、その数を100数えているうちに治まるという方法を以前知り、それ以降これでバッチリ止まるようになりました!オススメです。是非お試しください!

2011/06/17 10:56
この中にはない ?さん / / ?代

わざと違うことを考えます。しゃっくりのことを忘れてしまうと意外と止まってることが多い。

2011/06/17 10:56
この中にはない natuさん / / ?代

・・

2011/06/17 10:56
この中にはない ?さん / 男性 / 30代

あまりしゃっくりした記憶がないが何もしない

2011/06/17 10:56
この中にはない amiさん / 女性 / 50代

掌のツボを押します。