デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:3651件

2011/06/17 08:40
息を止める , この中にはない やまぶ〜さん / 男性 / 50代

普段は、息を止めてしゃっくりが一回出るのを我慢する、です。全く別のことに意識が集中する時間がちょっとあるといつの間にか止まっている事もありますね。

2011/06/17 08:40
この中にはない バーバリンさん / 女性 / ?代

嘘かホントか女優さんが「ダイズ」と言えば止まると。私は即止まりましたが、旦那は5時間位止まらず、そのまま朝を迎えたら止まっていた。気の毒な旦那!

2011/06/17 08:40
この中にはない ダイビングかずさん / / ?代

唾を飲み込む

2011/06/17 08:40
この中にはない ニックさん / 男性 / ?代

自然にまかせる

2011/06/17 08:40
この中にはない ?さん / / ?代

塩をなめる

2011/06/17 08:40
この中にはない ?さん / / ?代

自然治癒

2011/06/17 08:39
この中にはない ?さん / / ?代

自然に止まるのを待つ

2011/06/17 08:39
この中にはない ?さん / / ?代

治まるまで特に何もしません。

2011/06/17 08:39
この中にはない タムタムさん / 男性 / 30代

なんか自然になおってた気が・・・。

2011/06/17 08:39
この中にはない ?さん / / ?代

そのまま放っておきます

2011/06/17 08:38
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

ほっとく

2011/06/17 08:38
この中にはない sukarinさん / 男性 / 30代

何もしないな・・

2011/06/17 08:38
この中にはない ?さん / / ?代

数日止まらない事もありました。 内科医では、注射1本で確実に止めてくれます。

2011/06/17 08:38
この中にはない ?さん / 女性 / ?代

ゆっくり息をはきながら水を飲む

2011/06/17 08:38
この中にはない ?さん / / ?代

結局自然に止まってくれるのを待つしかないと思う

2011/06/17 08:37
この中にはない merukoさん / / ?代

最近はなったことが無い

2011/06/17 08:36
この中にはない ?さん / / ?代

唾をのみこむといいって聞いたことがあるんだけど・・・!?

2011/06/17 08:35
この中にはない ?さん / / ?代

どれも試みたことがあるが止められなかった。横隔膜の痙攣現象は意志の力ではどうにもならないようだ。

2011/06/17 08:35
この中にはない ?さん / / ?代

ほうっておけばとまるからほうっておく

2011/06/17 08:35
この中にはない ?さん / / ?代

砂糖水を飲むとほぼ100%止まりますよ。なんでみんな知らないのかと思うくらい。砂糖を少し食べるでもOK!