デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:3651件

2011/06/17 07:25
この中にはない FUJIさん / 男性 / ?代

そのままほっておいて、治まるまで待ちます。

2011/06/17 07:24
この中にはない ?さん / / ?代

待つ

2011/06/17 07:24
この中にはない ?さん / / ?代

止まるまでひたすら耐えるw

2011/06/17 07:24
この中にはない ?さん / / ?代

心臓を止める

2011/06/17 07:24
この中にはない ?さん / / ?代

忘れるようにする

2011/06/17 07:23
この中にはない ?さん / / ?代

「人に脅かせてもらう」て日本語変じゃない?

2011/06/17 07:23
この中にはない どんべえさん / 男性 / 60代

くしゃみをする(鼻をコヨリでくすぐる等して)

2011/06/17 07:22
この中にはない ?さん / / ?代

ない

2011/06/17 07:22
この中にはない ?さん / / ?代

つばを3回飲むと止まる。

2011/06/17 07:21
水を一気に飲む , この中にはない ?さん / 女性 / 30代

あとは、牛乳を飲んでもしゃっくりが止まりますよ。 しゃっくりは水を飲んでも止まらない時に牛乳を飲むとすぐしゃっくりが止まる事が多いです。

2011/06/17 07:21
この中にはない ちーさん / 女性 / ?代

母から教わった方法で、水を飲むのですが、コップの周囲を4等分して、それぞれから均等に水を飲み、最後の一口で飲み終えるという方法。効きます。ただし、途中でしゃっくりが出たら、最初からやり直すので、おなかがたぷたぷになることも(^_^;)

2011/06/17 07:21
この中にはない ?さん / / ?代

水をゆっくり飲む

2011/06/17 07:21
この中にはない ?さん / / ?代

...

2011/06/17 07:21
この中にはない ?さん / 男性 / ?代

レモンの輪切りを半分(半円形)に折って、実の部分を一口でかじって食べます。(これ、百発百中で止まります。)

2011/06/17 07:21
この中にはない ?さん / 女性 / 60代

何をしても治らないので諦めていましたが「コップの向こう側から飲む」今度やってみます。

2011/06/17 07:20
この中にはない ?さん / 女性 / ?代

何もしない

2011/06/17 07:19
この中にはない ?さん / / ?代

でなくなるまでほっとく。

2011/06/17 07:18
この中にはない zooさん / 男性 / 50代

何度も経験したが 50年のうちには止まっている

2011/06/17 07:18
この中にはない ?さん / / ?代

自然に止まるのを待つ

2011/06/17 07:18
息を止める , この中にはない 典型メタボオヤジさん / 男性 / 40代

コップ1杯の砂糖水を鼻をつまんでゆっくりと息継ぎをしないで飲むと治まる(私の場合は)