コメント総数:4410件
朝起きなくて良い生活して20年以上。大学進学も朝起きられないから断念したほど!成績優秀だったけど、幼稚園の頃から朝は苦手。今では最高に早くて10時くらいに起きる。大抵はお昼だな。寝るのはAM3〜4時くらいです。葬式とかなければ絶対に起きない。朝の時間帯のものはすべてパスします
不健康だと思うけれど夜更かしの方が断然楽…
こっち
夜更かしはそれほど苦にならないが、早起きは辛い。
早起きは苦手
親は夜の仕事だったし子供の頃から筋金入りの夜更かしです。そこへ持ってきて低血圧だったので余計朝は苦手で・・・・もう一生治らないと思います><;
早起きしたいが、悪循環
朝起きるのは つらい
最近は早起きのほうが楽になりつつあるかも?
遅寝 遅起 昼寝 夏バテ知らず
健康の為早めに寝ますけど!!
娘の帰宅時間に合わせると 毎日が夜更かし(-▽-;)☆彡
小さいころから夜更かしで、幼稚園に行くために早起きの練習をさせられたほどの筋金入りです。
早起きは意識しないと出来ないけど、夜更かしはいつの間にか出来ているから楽なんでしょうね。
夜更かしです
早起きはできませ〜ん
夜型人間
深夜の仕事なので、早起きは苦手です。
ゲームの時間を増やしたいために、毎日明け方4時〜5時に寝て、平均睡眠時間3時間で会社に行って(つまり1日21時間前後起きています)、週2日は、仕事帰りに習い事に通っています。
だけどあまり夜更かし出来なく成ってきた
コメント総数:4410件
朝起きなくて良い生活して20年以上。大学進学も朝起きられないから断念したほど!成績優秀だったけど、幼稚園の頃から朝は苦手。今では最高に早くて10時くらいに起きる。大抵はお昼だな。寝るのはAM3〜4時くらいです。葬式とかなければ絶対に起きない。朝の時間帯のものはすべてパスします
不健康だと思うけれど夜更かしの方が断然楽…
こっち
夜更かしはそれほど苦にならないが、早起きは辛い。
早起きは苦手
親は夜の仕事だったし子供の頃から筋金入りの夜更かしです。そこへ持ってきて低血圧だったので余計朝は苦手で・・・・もう一生治らないと思います><;
早起きしたいが、悪循環
朝起きるのは つらい
最近は早起きのほうが楽になりつつあるかも?
遅寝 遅起 昼寝 夏バテ知らず
健康の為早めに寝ますけど!!
娘の帰宅時間に合わせると 毎日が夜更かし(-▽-;)☆彡
小さいころから夜更かしで、幼稚園に行くために早起きの練習をさせられたほどの筋金入りです。
早起きは意識しないと出来ないけど、夜更かしはいつの間にか出来ているから楽なんでしょうね。
夜更かしです
早起きはできませ〜ん
夜型人間
深夜の仕事なので、早起きは苦手です。
ゲームの時間を増やしたいために、毎日明け方4時〜5時に寝て、平均睡眠時間3時間で会社に行って(つまり1日21時間前後起きています)、週2日は、仕事帰りに習い事に通っています。
だけどあまり夜更かし出来なく成ってきた