コメント総数:4410件
夜です
子供と主人の面倒を見終わって、みんなが寝静まってからが自分の時間です。
起きてる状態からなのでまだマシ
低血圧ぎみなんで朝はちょっと..。
そうです。
夜型なんで(^p^)
昔と比べたらきつくなりましたが。。
ヒトの慨日リズムが25時間周期であることからも、夜更かしが楽であることは明らか。
早起き苦手デス
日帰りスキーに行く時しか早起き出来ない。 でももう若くないので、早起きしてまで行く気力がなくなった。 ちなみに旦那は免許がないので、行き帰りの運転は私です。・・・帰りは辛い。しかも帰ってきての山のような洗濯も私。もうこんな思いをしては行きたくない。
後悔しやすいのも夜更かし
です
早起きは苦手です
昔から朝が苦手、夜更かしはわくわくして楽しい気分。今は早ね遅起き昼寝付き。でも深夜スポーツTVも楽しんでます。
早起きは本当に苦手で。。夜更かしの日が多いので、体調崩し易いのも確かです。
ほんとは早起きしたいですが・・・。
早起きすると1日眠い
歳とると早起きになるというが、私は例外。
昔は何時でもパシッと起きられたんですけどねぇ…
早起きは苦手。
コメント総数:4410件
夜です
子供と主人の面倒を見終わって、みんなが寝静まってからが自分の時間です。
起きてる状態からなのでまだマシ
低血圧ぎみなんで朝はちょっと..。
そうです。
夜型なんで(^p^)
昔と比べたらきつくなりましたが。。
ヒトの慨日リズムが25時間周期であることからも、夜更かしが楽であることは明らか。
早起き苦手デス
日帰りスキーに行く時しか早起き出来ない。 でももう若くないので、早起きしてまで行く気力がなくなった。 ちなみに旦那は免許がないので、行き帰りの運転は私です。・・・帰りは辛い。しかも帰ってきての山のような洗濯も私。もうこんな思いをしては行きたくない。
後悔しやすいのも夜更かし
です
早起きは苦手です
昔から朝が苦手、夜更かしはわくわくして楽しい気分。今は早ね遅起き昼寝付き。でも深夜スポーツTVも楽しんでます。
早起きは本当に苦手で。。夜更かしの日が多いので、体調崩し易いのも確かです。
ほんとは早起きしたいですが・・・。
早起きすると1日眠い
歳とると早起きになるというが、私は例外。
昔は何時でもパシッと起きられたんですけどねぇ…
早起きは苦手。