コメント総数:3500件
偶に有ります。何せ、天才とカバは、紙一重です、から?
誰だってそういう瞬間はあると思うけどなあ。例えば料理がむちゃくちゃ美味しくできたときとか
「どうでもいい数字当て能力」。ホント、どうでもいい・・・
テトリスの最高速がクリアできたこと
県内topの高校の過去問でほぼ満点が取れたりしていた時。今じゃ、影もありませんけど。
結婚できたこと。
狙い通り釣れたとき。
若い時の勘違い。
ある
家事などですごいアイディアが出た時です。
ひとりよがりもまた楽し
いつそう思ったかは覚えていませんが、いつもそう思って生きてます。だからってうぬぼれていませんよ。だって、おいしいおかずが出来上がったときなんかに思うんですから。レベルが低いんです。でもそれで幸せに思えるんだから。
ホン!の一瞬ですが…*^_^*
いつも思ってる
他人はあんまり褒めてくれないので、せめて自分で自分を・・
何人もの人が考えた対策案を発想を変えることによりもっと良い解決案を思いついたとき。
まあ冗談で。
調子のってのりで言ったことあるw
裏道がどこに出るか予想通りだったとき。
しょっちゅうある。しかし、その都度、すぐに凡人に戻ってしまう。
コメント総数:3500件
偶に有ります。何せ、天才とカバは、紙一重です、から?
誰だってそういう瞬間はあると思うけどなあ。例えば料理がむちゃくちゃ美味しくできたときとか
「どうでもいい数字当て能力」。ホント、どうでもいい・・・
テトリスの最高速がクリアできたこと
県内topの高校の過去問でほぼ満点が取れたりしていた時。今じゃ、影もありませんけど。
結婚できたこと。
狙い通り釣れたとき。
若い時の勘違い。
ある
家事などですごいアイディアが出た時です。
ひとりよがりもまた楽し
いつそう思ったかは覚えていませんが、いつもそう思って生きてます。だからってうぬぼれていませんよ。だって、おいしいおかずが出来上がったときなんかに思うんですから。レベルが低いんです。でもそれで幸せに思えるんだから。
ホン!の一瞬ですが…*^_^*
いつも思ってる
他人はあんまり褒めてくれないので、せめて自分で自分を・・
何人もの人が考えた対策案を発想を変えることによりもっと良い解決案を思いついたとき。
まあ冗談で。
調子のってのりで言ったことあるw
裏道がどこに出るか予想通りだったとき。
しょっちゅうある。しかし、その都度、すぐに凡人に戻ってしまう。