コメント総数:3500件
たまたまだったけど。
a
すごくしょうもない事を子供の頃からよく覚えていて、人から驚かれます。
クイズ番組を観ているとき(笑)
ありまっせ〜〜
でも、何とかとは紙一重と言いますので・・・
いつも突拍子もないことを思いつくと、そんな妄想めいたことを思う
as IQ180, all the time, hahaha;)
他人にはないヒラメキがあった時。
中学生の頃 前日休んだ授業の小テストが全く判らず⇒2択を全部外した。 その時に「もしかしやワタシは天才?」と思えたが、時が過ぎれば、ソウ思えたコト事態が単純バカな考えです(笑)。
厨二病のころにあったなぁ 今では恥ずかしい
たぶんあります、おバカですから^^;
数学の問題が解けたとき
コメントをよく掲載されます。
勉強もしていなかったのに100点を取ったとき^^;お陰で(?)勉強しなくなり成績は雨の日のツバメの飛行のごとく・・・・・・でした^^;自意識過剰は身を滅ぼします
あると思うけど、よく覚えてない
凡才ゆえに一寸のひらめきが良い結果となって続いた時に「ひょっとして?」なんておもったりして。勘違いでしょうけどね。
あはは!!思うのは勝手
昔はしょっちゅうだった。汲めど尽きぬ才能の泉は何処へいったんでしょう。
時々「天才!」って思うことが。すぐ目が覚めますが…
コメント総数:3500件
たまたまだったけど。
a
すごくしょうもない事を子供の頃からよく覚えていて、人から驚かれます。
クイズ番組を観ているとき(笑)
ありまっせ〜〜
でも、何とかとは紙一重と言いますので・・・
いつも突拍子もないことを思いつくと、そんな妄想めいたことを思う
as IQ180, all the time, hahaha;)
他人にはないヒラメキがあった時。
中学生の頃 前日休んだ授業の小テストが全く判らず⇒2択を全部外した。 その時に「もしかしやワタシは天才?」と思えたが、時が過ぎれば、ソウ思えたコト事態が単純バカな考えです(笑)。
厨二病のころにあったなぁ 今では恥ずかしい
たぶんあります、おバカですから^^;
数学の問題が解けたとき
コメントをよく掲載されます。
勉強もしていなかったのに100点を取ったとき^^;お陰で(?)勉強しなくなり成績は雨の日のツバメの飛行のごとく・・・・・・でした^^;自意識過剰は身を滅ぼします
あると思うけど、よく覚えてない
凡才ゆえに一寸のひらめきが良い結果となって続いた時に「ひょっとして?」なんておもったりして。勘違いでしょうけどね。
あはは!!思うのは勝手
昔はしょっちゅうだった。汲めど尽きぬ才能の泉は何処へいったんでしょう。
時々「天才!」って思うことが。すぐ目が覚めますが…