コメント総数:2862件
ただ今家を新築中。 木造の家のダウンライトをすべてLEDにしようと思ったら、電球についているトランスが熱くなり火事になる可能性があるのでLED電球はつけられないとのこと。半分あきらめました。
すでに白熱灯は1個も無い。蛍光灯型電球が切れた時にはLEDにすると思うけど、使えるのをワザワザ変えるのはもったいないと思う。蛍光灯は白熱灯ほど消費電力の差は無いので。
検討してはいません
使える場所がない
騒がれているほど、消費電力は低くない(蛍光灯型電球とほぼ同じ)なので、今換える必要性が無い。
切れたら考える
光の感じがいまひとつ
買いたいとは思いますが・・・
まだ、高いな!!
もっと安くなるまでまつ
一度には無理
値段が高いので今のところは考えていない。
値段が高いので、検討すらしてない。
節電でも節約にはなりませんから
検討すべきかな。。。とは思う。
ちょっとまだ手が出ないなあ
メーカの工場が中国にあり、例のごとく質が最悪なのでLED電球のメリットの長寿命が活かされていない(すぐ壊れる)。 蛍光灯を利用した電球の方が省エネで長寿命ですよ!
リビング用に見に行ったら、値段は高いし、寿命(約10年)で電気の傘ごと全て交換しなきゃいけないらしい。
高い。買い増すなどという販売促進に乗るべからずだ。節電すべし!
高い。
コメント総数:2862件
ただ今家を新築中。 木造の家のダウンライトをすべてLEDにしようと思ったら、電球についているトランスが熱くなり火事になる可能性があるのでLED電球はつけられないとのこと。半分あきらめました。
すでに白熱灯は1個も無い。蛍光灯型電球が切れた時にはLEDにすると思うけど、使えるのをワザワザ変えるのはもったいないと思う。蛍光灯は白熱灯ほど消費電力の差は無いので。
検討してはいません
使える場所がない
騒がれているほど、消費電力は低くない(蛍光灯型電球とほぼ同じ)なので、今換える必要性が無い。
切れたら考える
光の感じがいまひとつ
買いたいとは思いますが・・・
まだ、高いな!!
もっと安くなるまでまつ
一度には無理
値段が高いので今のところは考えていない。
値段が高いので、検討すらしてない。
節電でも節約にはなりませんから
検討すべきかな。。。とは思う。
ちょっとまだ手が出ないなあ
メーカの工場が中国にあり、例のごとく質が最悪なのでLED電球のメリットの長寿命が活かされていない(すぐ壊れる)。 蛍光灯を利用した電球の方が省エネで長寿命ですよ!
リビング用に見に行ったら、値段は高いし、寿命(約10年)で電気の傘ごと全て交換しなきゃいけないらしい。
高い。買い増すなどという販売促進に乗るべからずだ。節電すべし!
高い。