コメント総数:3580件
夏はやっぱり田舎!
お盆に実家に帰ります!
お盆にしばらく故郷には帰っていないなあ
プールは年中使っているので夏というイメージがないです
夏といったら、花火でしょう。(*^。^*)
毎年恒例行事が集中するので
やはり夏の花火のすさましい轟音と色合いは暑さを忘れさせてくれますね。
夏といえば花火でしょう。
しかし、夏のイメージは好きだが 現実の夏は大嫌いだ・・・ 暑いは、うざい虫がわくは・・・ 早く冬が来て欲しい
最近帰省してません
夏といえば、井上陽水の『少年時代』に郷愁を感じる。
いろいろありますね
いかにも「夏休み」という感じがする。
夏は共働きの娘夫婦の二人の息子のために おばあさんの出番で、大忙しです。 孫二人を連れて工場見学にも行く予定です。
一回くらいは夏フェスいってみたいー!
夏はやはりお祭りですよね
今年はベビを連れての初帰省…
今朝 今夏初めてのセミの声を聞きました♪
食欲の夏!
お盆には亡母が帰ってくる。にぎやかだよー♪ 高校野球も爽やかでいいですよね。
コメント総数:3580件
夏はやっぱり田舎!
お盆に実家に帰ります!
お盆にしばらく故郷には帰っていないなあ
プールは年中使っているので夏というイメージがないです
夏といったら、花火でしょう。(*^。^*)
毎年恒例行事が集中するので
やはり夏の花火のすさましい轟音と色合いは暑さを忘れさせてくれますね。
夏といえば花火でしょう。
しかし、夏のイメージは好きだが 現実の夏は大嫌いだ・・・ 暑いは、うざい虫がわくは・・・ 早く冬が来て欲しい
最近帰省してません
夏といえば、井上陽水の『少年時代』に郷愁を感じる。
いろいろありますね
いかにも「夏休み」という感じがする。
夏は共働きの娘夫婦の二人の息子のために おばあさんの出番で、大忙しです。 孫二人を連れて工場見学にも行く予定です。
一回くらいは夏フェスいってみたいー!
夏はやはりお祭りですよね
今年はベビを連れての初帰省…
今朝 今夏初めてのセミの声を聞きました♪
食欲の夏!
お盆には亡母が帰ってくる。にぎやかだよー♪ 高校野球も爽やかでいいですよね。