コメント総数:2599件
気になって仕方ないので、早めに。
早い時期に一気に終わらせると夏休みがとても長い
7月じゅうに終わらせる。
コツコツ、早めに!がモットー! 我が子も一緒。
後は心配しないでゆっくり遊べるから。
とりあえず出来るものから片っぱしにしたなぁ〜〜
早めに終わらせて後は遊んでいました。
はやく終わらせすぎて2学期の始まりは勉強忘れてる。
はやめ
計画的に。
すぐやった。
いきごみはよかったのだが・・・
絶対に早く終わらせて遊ぶなぁ
気にせず、しっかり遊びたいので。
あんなのに時間を取られるのは嫌
早めにやる!
速攻、「夏休みの友」は初日終了、できるものは2〜3日以内、絵画その他でも1週間以内。7月より持ち越すことなどありえない。残りの1カ月、自分の自由時間です。
夏休みを半分に分けて、前半に毎日こつこつやって終わらせてました。
嫌なことは最初に終わらせるタイプです。嫌いなものはさいしょに食べるとか。
可能なものは夏休みが始まる前に終えるようにしていた 特に自由研究とか、図画の宿題なんかはね・・・ フライングだけど
コメント総数:2599件
気になって仕方ないので、早めに。
早い時期に一気に終わらせると夏休みがとても長い
7月じゅうに終わらせる。
コツコツ、早めに!がモットー! 我が子も一緒。
後は心配しないでゆっくり遊べるから。
とりあえず出来るものから片っぱしにしたなぁ〜〜
早めに終わらせて後は遊んでいました。
はやく終わらせすぎて2学期の始まりは勉強忘れてる。
はやめ
計画的に。
すぐやった。
いきごみはよかったのだが・・・
絶対に早く終わらせて遊ぶなぁ
気にせず、しっかり遊びたいので。
あんなのに時間を取られるのは嫌
早めにやる!
速攻、「夏休みの友」は初日終了、できるものは2〜3日以内、絵画その他でも1週間以内。7月より持ち越すことなどありえない。残りの1カ月、自分の自由時間です。
夏休みを半分に分けて、前半に毎日こつこつやって終わらせてました。
嫌なことは最初に終わらせるタイプです。嫌いなものはさいしょに食べるとか。
可能なものは夏休みが始まる前に終えるようにしていた 特に自由研究とか、図画の宿題なんかはね・・・ フライングだけど