コメント総数:2599件
早めにできるものはどんどんやって、あとは遊びまくり、後半で残っている課題をやる。
希望と現実のギャップは否めませんが…
ラジオ体操から帰ってきたら、毎日宿題をして、7月中に終わらせて8月はめ−いっぱい遊んでました。
7月中にはすべて終わらせていました。
早めにやろうとしても、登校日でチェックされるから一気に全部はやれないんだよねぇ・・・
いつも7月中に終わらせていました。
ざっと早めにやって、休みの終わり頃、出来なかったとこを極力埋めるようにしていた。
嫌なものは、早めに終われせる
早めに宿題を終わらせて残りはのんびりしてました
とはいえ、週に3日程度やり、夏休みの中ごろに終わる程度の速さでした。
宿題は出来るだけ早めに済ませ、自分のしなければならない勉強に全力を注ぐ。
いつも早く終わってました
夏休みが始って一気に仕上げて、あとは遊び放題でした
普通の宿題は早く終わらせていた。 絵とか習字とかの特別なもの自由研究とかだけが残っていたなあ。
我が子には受け継がれなかった
つもりで最初に奪取して、ほとんどは終わりごろやってたような。。。
これ
学生の頃、ドリル関係はなるべく7月中に終わらせて、自由研究、感想文を後半にやっていました。毎日、天気を書く宿題もありそちらはさぼると結構な量になり、高校の時は過去の天気をネットで調べていたような記憶があります。
7月中!
重要なのは夏休み前に終わらせて、あとは提出せずしらばっくれてた
コメント総数:2599件
早めにできるものはどんどんやって、あとは遊びまくり、後半で残っている課題をやる。
希望と現実のギャップは否めませんが…
ラジオ体操から帰ってきたら、毎日宿題をして、7月中に終わらせて8月はめ−いっぱい遊んでました。
7月中にはすべて終わらせていました。
早めにやろうとしても、登校日でチェックされるから一気に全部はやれないんだよねぇ・・・
いつも7月中に終わらせていました。
ざっと早めにやって、休みの終わり頃、出来なかったとこを極力埋めるようにしていた。
嫌なものは、早めに終われせる
早めに宿題を終わらせて残りはのんびりしてました
とはいえ、週に3日程度やり、夏休みの中ごろに終わる程度の速さでした。
宿題は出来るだけ早めに済ませ、自分のしなければならない勉強に全力を注ぐ。
いつも早く終わってました
夏休みが始って一気に仕上げて、あとは遊び放題でした
普通の宿題は早く終わらせていた。 絵とか習字とかの特別なもの自由研究とかだけが残っていたなあ。
我が子には受け継がれなかった
つもりで最初に奪取して、ほとんどは終わりごろやってたような。。。
これ
学生の頃、ドリル関係はなるべく7月中に終わらせて、自由研究、感想文を後半にやっていました。毎日、天気を書く宿題もありそちらはさぼると結構な量になり、高校の時は過去の天気をネットで調べていたような記憶があります。
7月中!
重要なのは夏休み前に終わらせて、あとは提出せずしらばっくれてた