コメント総数:3475件
遊ぶだけ遊んで一気にやります。
最後の追い込みで2学期のやる気を起こす
夏休み前には前半で早く終わらせようと計画するのですが気がつくと遅れているのが常でした。
計画は早めだが、いつも終わりごろに泣く泣く
山ほどあったよ。
子供の頃の夏休みの宿題は最後の3日と始まってから授業の日までが勝負でした。
宿題終わらせた記憶がない・・・
終わりのころ苦労しました。
性格が表れる。一生変わらない。
俺は毎年祖父母の家で農場を手伝っていたな! (父親の強制だったからな)
いつも8月31日に終わってました。なつかしい。
今だったら宿題代行サービスに依頼する。
早く終わらせるつもりなのにわからないところがあるととまってしまう
ギリギリ
怠けるだけ怠けて終盤焦ってましたね
そうしてたな〜
読書感想文。自由研究。工作。 残っちゃうんだよなぁ…(-_-;)
いつも最後にあたふたとやっていたような記憶がある
^^
小さなことをこつこつと
コメント総数:3475件
遊ぶだけ遊んで一気にやります。
最後の追い込みで2学期のやる気を起こす
夏休み前には前半で早く終わらせようと計画するのですが気がつくと遅れているのが常でした。
計画は早めだが、いつも終わりごろに泣く泣く
山ほどあったよ。
子供の頃の夏休みの宿題は最後の3日と始まってから授業の日までが勝負でした。
宿題終わらせた記憶がない・・・
終わりのころ苦労しました。
性格が表れる。一生変わらない。
俺は毎年祖父母の家で農場を手伝っていたな! (父親の強制だったからな)
いつも8月31日に終わってました。なつかしい。
今だったら宿題代行サービスに依頼する。
早く終わらせるつもりなのにわからないところがあるととまってしまう
ギリギリ
怠けるだけ怠けて終盤焦ってましたね
そうしてたな〜
読書感想文。自由研究。工作。 残っちゃうんだよなぁ…(-_-;)
いつも最後にあたふたとやっていたような記憶がある
^^
小さなことをこつこつと