コメント総数:3475件
結局夏休み中に宿題を終わらせることができず、夏休みあけにすませていた記憶があります・・・
かなり昔の話ですが… 今年こそは早めにと思いながら、最終日に徹夜でやっていました。
毎年追い詰められてました
気持ちは早め。実際は、、、
今年こそは早めに終わらせようと思いつつ毎年後悔しながら駆け込みでなんとか間に合わせていました。
コツコツやろうと思いつつ・・・明日からで・・・。
毎年あわててました
早めに終わらせられる人って、こんなにいたんだ!
ラストスパート。
宿題が、あるとわかっていながら遊びに夢中でした。お盆を過ぎたら地獄の毎日でした。
何事も追い詰められないとできません。
いつも慌てていましたw
早めに終わらせるか毎日少しずつ、そういつも思っていましたが、結局終盤になって必死になっていました。その繰り返しでした。
子供の頃、休みの終わり頃に、バタバタ片付けたでヤンス。
最終日に必死
せっぱつまらないと取り組まない何事も子供も同じ血は争えません
です
いっつもそうやったなぁ〜(;^_^△
最終日が大変でした
でした
コメント総数:3475件
結局夏休み中に宿題を終わらせることができず、夏休みあけにすませていた記憶があります・・・
かなり昔の話ですが… 今年こそは早めにと思いながら、最終日に徹夜でやっていました。
毎年追い詰められてました
気持ちは早め。実際は、、、
今年こそは早めに終わらせようと思いつつ毎年後悔しながら駆け込みでなんとか間に合わせていました。
コツコツやろうと思いつつ・・・明日からで・・・。
毎年あわててました
早めに終わらせられる人って、こんなにいたんだ!
ラストスパート。
宿題が、あるとわかっていながら遊びに夢中でした。お盆を過ぎたら地獄の毎日でした。
何事も追い詰められないとできません。
いつも慌てていましたw
早めに終わらせるか毎日少しずつ、そういつも思っていましたが、結局終盤になって必死になっていました。その繰り返しでした。
子供の頃、休みの終わり頃に、バタバタ片付けたでヤンス。
最終日に必死
せっぱつまらないと取り組まない何事も子供も同じ血は争えません
です
いっつもそうやったなぁ〜(;^_^△
最終日が大変でした
でした