コメント総数:3475件
やり残しが多かったです
前半に少しやって 中だるみして 後半に苦手な残りを ギリギリかたずけるパターンでした
恐怖でした。
ついつい後回しにしてました。
子供のころだけど夏休み最後の日に親父にどなられながら、泣きながら片づけた思い出がある。
泣きながら
いつも大変だった
毎年、後悔して『今年こそ早めに済ませる』と意気込んでみるものの、結局ラスト一週間で頑張る羽目に。 ・・うーん、学習しませんでしたね
こればっかしは・・・
やはりギリギリにならいとね
例年恒例の月末行事です。
休みの間、すっかり遊んでました
当日の朝までやってました
苦労するのわかっていても、いつも後からでした
終わってからも、提出日までもしくは遅れてやる
結果こうなる事が多かった
はじめにやろう!といつも思うのだけれど結局...
そして間に合わず。
やっていた
早めに終わらせれば8月末に苦労しなくてもいいとは分かっていても,できませんでした。
コメント総数:3475件
やり残しが多かったです
前半に少しやって 中だるみして 後半に苦手な残りを ギリギリかたずけるパターンでした
恐怖でした。
ついつい後回しにしてました。
子供のころだけど夏休み最後の日に親父にどなられながら、泣きながら片づけた思い出がある。
泣きながら
いつも大変だった
毎年、後悔して『今年こそ早めに済ませる』と意気込んでみるものの、結局ラスト一週間で頑張る羽目に。 ・・うーん、学習しませんでしたね
こればっかしは・・・
やはりギリギリにならいとね
例年恒例の月末行事です。
休みの間、すっかり遊んでました
当日の朝までやってました
苦労するのわかっていても、いつも後からでした
終わってからも、提出日までもしくは遅れてやる
結果こうなる事が多かった
はじめにやろう!といつも思うのだけれど結局...
そして間に合わず。
やっていた
早めに終わらせれば8月末に苦労しなくてもいいとは分かっていても,できませんでした。