コメント総数:3475件
いつもかな
定番です。
nai
最終日にやるのが醍醐味
毎年、夏休み終了の2日前から慌てていました。とくに絵日記は天気や気温が当然思い出せず、適当に描いて、母に怒られてばかりでした。
そして間に合わずに何度も泣きました。
no
毎年、早めに、早めにと思いながら、結局は提出日直前に済ませていました。
切羽詰まらないとやらない性格は、見事に息子に受け継がれてしまった・・・orz
最期の方に四苦八苦しながらした。子供たちも同じで親の方も苦労した。
多分怒られながらやった気が・・・
計画倒れ
計画通りにと考えているのだけれど…。
です
ポイント抽選にはずれました。
まずは遊んでたから。
最終日
毎年夏休みの終わりになると慌てふためいていました。計画性が欠けています。(今でも)
遠い昔
思いっきり遊ばなきゃソンソン!
コメント総数:3475件
いつもかな
定番です。
nai
最終日にやるのが醍醐味
毎年、夏休み終了の2日前から慌てていました。とくに絵日記は天気や気温が当然思い出せず、適当に描いて、母に怒られてばかりでした。
そして間に合わずに何度も泣きました。
no
毎年、早めに、早めにと思いながら、結局は提出日直前に済ませていました。
切羽詰まらないとやらない性格は、見事に息子に受け継がれてしまった・・・orz
最期の方に四苦八苦しながらした。子供たちも同じで親の方も苦労した。
多分怒られながらやった気が・・・
計画倒れ
計画通りにと考えているのだけれど…。
です
ポイント抽選にはずれました。
まずは遊んでたから。
最終日
毎年夏休みの終わりになると慌てふためいていました。計画性が欠けています。(今でも)
遠い昔
思いっきり遊ばなきゃソンソン!