デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:9477件

2011/08/23 15:43
ある ?さん / / ?代

礼儀に気おつけるかな

2011/08/23 15:43
ある ?さん / / ?代

そりゃーあるでしょう。

2011/08/23 15:43
ある ?さん / / ?代

聞き上手になるかな

2011/08/23 15:43
ある ?さん / 女性 / 40代

適度な距離を持って、ズケズケ入り込まない

2011/08/23 15:42
ある ?さん / / ?代

深入りしすぎない。浅く広くがモットー!

2011/08/23 15:42
ある まーささん / / ?代

いろいろと

2011/08/23 15:42
?さん / 女性 / ?代

ご近所の人の悪口を言う人には一番気疲れします。そういう人は必ず私のことも、他で言ってるだろうし、一緒になって悪口に賛同しないで適当に話をにごすとか。近所の企業の悪い点は一緒に文句を言ってたけどご近所の人のことは悪口言わなかったら実際近所に居るんですけど、挨拶もしなくなりましたよ。

2011/08/23 15:42
ある ?さん / 女性 / ?代

ご近所の人の悪口を言う人には一番気疲れします。そういう人は必ず私のことも、他で言ってるだろうし、一緒になって悪口に賛同しないで適当に話をにごすとか。近所の企業の悪い点は一緒に文句を言ってたけどご近所の人のことは悪口言わなかったら実際近所に居るんですけど、挨拶もしなくなりましたよ。

2011/08/23 15:42
ある yoshikunさん / 男性 / 40代

去るものは追わず,来るものは拒まずですよ! これで人付き合いはうまくいきます。

2011/08/23 15:41
ある ぷーさん / 女性 / 50代

まずは、話の聞き上手になることかな。

2011/08/23 15:41
ある ひろ4さん / 男性 / 60代

付き合うに足る人とだけ「付き合います」。世の中には「ロクでなし」も多いもんね。

2011/08/23 15:41
ある bobuさん / 女性 / 50代

観照しない

2011/08/23 15:40
ある ぽんぽこさん / / ?代

とにかく、話を聞いてあげる。 親身になって聞く。

2011/08/23 15:40
ある たまさん / 女性 / 50代

「ない」という人は幸せな人か嫌われ者じゃないですか。

2011/08/23 15:40
ある ?さん / / ?代

出来るだけ相手を見て話しを聞くように努めているが、時として言い過ぎることがあり、反省している。

2011/08/23 15:40
ある うめちゃまさん / 女性 / ?代

協調性

2011/08/23 15:39
ある ?さん / / ?代

「近しからず、遠からず」が無難ですかね。

2011/08/23 15:39
ある ?さん / 女性 / 40代

思いやりと尊敬の気持ちでしょうか・・・

2011/08/23 15:39
ある ?さん / 男性 / 70代

相手を傷つけない事

2011/08/23 15:38
ある ?さん / / ?代

つかず離れず。 気を使うことが多いです。