コメント総数:389件
正直者が得をする(得る)象徴的な昔話ですな、只世の中は真逆ですが・・・。(正直者が損をする。)
夢があり華やかで良いかな
ぱっと花が咲く・・・明るいのがいい!
確か、一番最初に父が読んでくれた絵本なので・・・
お爺さんの犬が好き
これかな
枯れ木に花を咲かせましょう
なんとなく
好きです。
善悪はっきりしてるから!
何かいやされます。
はなさかじじい、が本当の題名らしい。 自分自身が、大器晩成型だと思っているので、 はなさかじじいを、選びました。
やっぱり「めでたしめでたし」で終わって欲しい。
昔話はみんな好き。
子供が何度も読んでって言うお話なので。
よくこういう話を楽しみにしてた昔を思い出しました。
はなさかじいさん
忠犬がいいです
ほのぼのがいい
なんとなく印象に残っています。
コメント総数:389件
正直者が得をする(得る)象徴的な昔話ですな、只世の中は真逆ですが・・・。(正直者が損をする。)
夢があり華やかで良いかな
ぱっと花が咲く・・・明るいのがいい!
確か、一番最初に父が読んでくれた絵本なので・・・
お爺さんの犬が好き
これかな
枯れ木に花を咲かせましょう
なんとなく
好きです。
善悪はっきりしてるから!
何かいやされます。
はなさかじじい、が本当の題名らしい。 自分自身が、大器晩成型だと思っているので、 はなさかじじいを、選びました。
やっぱり「めでたしめでたし」で終わって欲しい。
昔話はみんな好き。
子供が何度も読んでって言うお話なので。
よくこういう話を楽しみにしてた昔を思い出しました。
はなさかじいさん
忠犬がいいです
ほのぼのがいい
なんとなく印象に残っています。