コメント総数:1711件
特にこれという好きな話はありません。
読み聞かせをしてくれた母には大変申し訳ないけれど、日本の昔話には興味ありませんでした。
たくさん、あってどれも好きですが、今の子供たちに、日本の童話をたくさん読んでほしい。
特別これ!というのはないです。
...
好きも嫌いもない
?
特にね!
一つに選べません
へぇ〜結構みんな好きなの思いつくんですねぇ 私は童話=桃太郎ですけどねww
ないなぁ〜
あまりどれも覚えていない。。。
う〜ん、考えたことなかったな。特に思い浮かばない。
子どものころには紙芝居や絵本などで親しんだものですが最近は孫に見せたいとも思わないですね。それだけ刺激にあふれているのかしら?
舌切り雀や竹取物語、古事記とかのほうが好き。童話じゃないのかな?
特に無いですね。
これと言って、特には…
む〜
特にないなぁ〜、中学の頃演劇部で『鶴の恩返し」で村の子供役で最後に「あっ、鶴だ」って言う台詞があったくらいそれ以来、昔話は苦手になった。
思い当たらないなぁ
コメント総数:1711件
特にこれという好きな話はありません。
読み聞かせをしてくれた母には大変申し訳ないけれど、日本の昔話には興味ありませんでした。
たくさん、あってどれも好きですが、今の子供たちに、日本の童話をたくさん読んでほしい。
特別これ!というのはないです。
...
好きも嫌いもない
?
特にね!
一つに選べません
へぇ〜結構みんな好きなの思いつくんですねぇ 私は童話=桃太郎ですけどねww
ないなぁ〜
あまりどれも覚えていない。。。
う〜ん、考えたことなかったな。特に思い浮かばない。
子どものころには紙芝居や絵本などで親しんだものですが最近は孫に見せたいとも思わないですね。それだけ刺激にあふれているのかしら?
舌切り雀や竹取物語、古事記とかのほうが好き。童話じゃないのかな?
特に無いですね。
これと言って、特には…
む〜
特にないなぁ〜、中学の頃演劇部で『鶴の恩返し」で村の子供役で最後に「あっ、鶴だ」って言う台詞があったくらいそれ以来、昔話は苦手になった。
思い当たらないなぁ