コメント総数:3517件
消費者としては価格競争してくれそうで実施してほしい。 日本と海外の商品ではやはり日本の物が安心ですが、 海外の物が入ってくると日本の商品が売れない!! って事が起こるので安くなったりしてほしい。 海外でもいいものがあれば購入したいですし。
米にしても日本人は味の違いが良く分かるので国産米がなくなることはないはず。いくらタイ米が安くても国産米を買っている。色んなものが選択肢が増えるはず。余裕がある時は高級国産牛肉、普段は輸入牛肉のように消費者が選べばいい内容のはず。
参加することだよ
他国のマーケットが増えると思えば日本の農家は、技術が高いと思うので食べて貰えれば売れると思うのですが・・・
そろそろ開くべきだと思うから。
いい加減な入会ではなく、内容をしっかりと踏まえ、国益に反しないように特例をつけて、準備期間を長くもらえるようにして入るべき。
国産であれ、輸入物であれ 国民は 安全なものを選ぶと思うので TPPに、国が参加しても 日本人が まじめに ごまかさず 正々堂々と よいものを作っていれば 海外のものなど 気にしなくてもいいのでは? どっちみち 海外に頼ってるものが多いんだから・・・
自民50年の金まみれによる天下りを含む諸保護政策が日本人の『甘え』を生んだ。この際、自民レジームの名残りを打ち砕く最高のチャンスだ。一般国民も自覚を新たにせよ! TPP、円高を悲しむ必要はない。アメリカの基幹産業企業買収の手を具体化する等、円高を利用してアメリカをギャフンと言わせる千載一遇の機会ではないか。これこそ「ガンバレ、日本!」
農協の取り分さえ何とか片付ければ。
やらなきゃ鎖国じゃ!
それ程,あわてなくても、、とも思いますが、、
今までが日本は安全だと思いすぎていたのだと思う。安全神話は国が作ったものだったと国民も最近分かってきている。場に出る交渉人に不安はあるがこれ以上日本の価値がこれ以上下がらないうちに参加したほうが良いと思う。
当然賛成です。
やらなくて後悔するより、やって後悔した方がマシ。
もう既に日本人は、農業より製造業になっていると思う。なぜなら農家の平均年齢は60歳以上。これからの日本をどうするかなら、衰退していく産業ばかり優遇してはいけないと思う。会社勤めが出来なくなって今から農家になるなんて無理です。
今後を考えると時代に乗り遅れる
日本は農産物などをどんどん輸出すべき
賛成です
です。
もともと日本の農業は衰退の方向にある。外国の商品が安くてよいと言う人は輸入物を買うでしょうし、国産が良いと言う人は高くても国産を選ぶでしょう。選択権が増えるのは消費者としては良いことだと思います。医療に関してもTPPに参加してきちんとした意見を通せば問題はないでしょう。問題があるのはTPP参加どうのというより政治家があまりにも頼りないこと。民主党は嘘ばかりでまともな政治運営は期待できない。
コメント総数:3517件
消費者としては価格競争してくれそうで実施してほしい。 日本と海外の商品ではやはり日本の物が安心ですが、 海外の物が入ってくると日本の商品が売れない!! って事が起こるので安くなったりしてほしい。 海外でもいいものがあれば購入したいですし。
米にしても日本人は味の違いが良く分かるので国産米がなくなることはないはず。いくらタイ米が安くても国産米を買っている。色んなものが選択肢が増えるはず。余裕がある時は高級国産牛肉、普段は輸入牛肉のように消費者が選べばいい内容のはず。
参加することだよ
他国のマーケットが増えると思えば日本の農家は、技術が高いと思うので食べて貰えれば売れると思うのですが・・・
そろそろ開くべきだと思うから。
いい加減な入会ではなく、内容をしっかりと踏まえ、国益に反しないように特例をつけて、準備期間を長くもらえるようにして入るべき。
国産であれ、輸入物であれ 国民は 安全なものを選ぶと思うので TPPに、国が参加しても 日本人が まじめに ごまかさず 正々堂々と よいものを作っていれば 海外のものなど 気にしなくてもいいのでは? どっちみち 海外に頼ってるものが多いんだから・・・
自民50年の金まみれによる天下りを含む諸保護政策が日本人の『甘え』を生んだ。この際、自民レジームの名残りを打ち砕く最高のチャンスだ。一般国民も自覚を新たにせよ! TPP、円高を悲しむ必要はない。アメリカの基幹産業企業買収の手を具体化する等、円高を利用してアメリカをギャフンと言わせる千載一遇の機会ではないか。これこそ「ガンバレ、日本!」
農協の取り分さえ何とか片付ければ。
やらなきゃ鎖国じゃ!
それ程,あわてなくても、、とも思いますが、、
今までが日本は安全だと思いすぎていたのだと思う。安全神話は国が作ったものだったと国民も最近分かってきている。場に出る交渉人に不安はあるがこれ以上日本の価値がこれ以上下がらないうちに参加したほうが良いと思う。
当然賛成です。
やらなくて後悔するより、やって後悔した方がマシ。
もう既に日本人は、農業より製造業になっていると思う。なぜなら農家の平均年齢は60歳以上。これからの日本をどうするかなら、衰退していく産業ばかり優遇してはいけないと思う。会社勤めが出来なくなって今から農家になるなんて無理です。
今後を考えると時代に乗り遅れる
日本は農産物などをどんどん輸出すべき
賛成です
です。
もともと日本の農業は衰退の方向にある。外国の商品が安くてよいと言う人は輸入物を買うでしょうし、国産が良いと言う人は高くても国産を選ぶでしょう。選択権が増えるのは消費者としては良いことだと思います。医療に関してもTPPに参加してきちんとした意見を通せば問題はないでしょう。問題があるのはTPP参加どうのというより政治家があまりにも頼りないこと。民主党は嘘ばかりでまともな政治運営は期待できない。