コメント総数:3517件
ロシアや中国のように資源があれば不参加でも良いが日本はそうはいかない。不参加では資源の輸入が出来なくなり国内生産が出来なくなり従って輸出も出来なくなる。
現時点では 賛成します メリットはあると思うので
参加した上で、だめなものは駄目、と言い切れれば問題ないです
農作物にしろ、工業製品にしろ、国際競争力のある商品を頑張って作れば大丈夫。 いつまでも政府に守られて努力をしないことのほうが問題。
後の国内のフォローが問題
日本なりの条件を通すべし。
条件付でね!
リスクを覚悟して、「TPP」に参加すべき。
メリット、デメリットはあると思いますが・・・
鎖国状態を続けても、外堀を埋められていずれ参加することになると思う
メリットもあり、デメリットともあり、何事もはじめはそうでは…
専門化がみんなヤレっていってるから
正直言って参加することが正しいかどうかはわかりません。しかし食料自給率40%という現実を踏まえるとある程度は輸入国の言い分を認めざるを得ないのではないでしょうか。とはいえ全てにおいてアメリカの言いなりになる必要はないと思います。妥協できない点ははっきりNOというべきでしょう。
とにかくやってみて、アメリカが有利になると思うがお米はおいしいお米を食べたいし、もっと色々研究して開発して良い物・事が生まれるように願いたい。
日本の農産物は海外で高値で取引されている事実があるのだから、もっと海外に進出する能力があると思う。一方で生産系の企業が海外移転や破綻が続けば自分達の生活にだって影響出ると思う。
日本は何かを変えなければいけない時期だと思う
今はむしろ国産の方が不安だしね・・・^^;
海外の安い製品が入ってくれば、生活が助かる
鎖国復活も一理あるとは思う。しかし、このネット時代に闇外交は防げない。TPPで一時的にはかなりの打撃は出るとは思うが、日本人は打たれ強い。過去の偉人は皆どん底から這い上がっている。その時の成功が本当の底力だと思う。第二・第三の早川徳治や松下幸之助、古くは岩崎弥太郎が出てくるかもしれない。
まず席に着くことから始まるのでは、そこから交渉や意見を出すのではないでしょうか
コメント総数:3517件
ロシアや中国のように資源があれば不参加でも良いが日本はそうはいかない。不参加では資源の輸入が出来なくなり国内生産が出来なくなり従って輸出も出来なくなる。
現時点では 賛成します メリットはあると思うので
参加した上で、だめなものは駄目、と言い切れれば問題ないです
農作物にしろ、工業製品にしろ、国際競争力のある商品を頑張って作れば大丈夫。 いつまでも政府に守られて努力をしないことのほうが問題。
後の国内のフォローが問題
日本なりの条件を通すべし。
条件付でね!
リスクを覚悟して、「TPP」に参加すべき。
メリット、デメリットはあると思いますが・・・
鎖国状態を続けても、外堀を埋められていずれ参加することになると思う
メリットもあり、デメリットともあり、何事もはじめはそうでは…
専門化がみんなヤレっていってるから
正直言って参加することが正しいかどうかはわかりません。しかし食料自給率40%という現実を踏まえるとある程度は輸入国の言い分を認めざるを得ないのではないでしょうか。とはいえ全てにおいてアメリカの言いなりになる必要はないと思います。妥協できない点ははっきりNOというべきでしょう。
とにかくやってみて、アメリカが有利になると思うがお米はおいしいお米を食べたいし、もっと色々研究して開発して良い物・事が生まれるように願いたい。
日本の農産物は海外で高値で取引されている事実があるのだから、もっと海外に進出する能力があると思う。一方で生産系の企業が海外移転や破綻が続けば自分達の生活にだって影響出ると思う。
日本は何かを変えなければいけない時期だと思う
今はむしろ国産の方が不安だしね・・・^^;
海外の安い製品が入ってくれば、生活が助かる
鎖国復活も一理あるとは思う。しかし、このネット時代に闇外交は防げない。TPPで一時的にはかなりの打撃は出るとは思うが、日本人は打たれ強い。過去の偉人は皆どん底から這い上がっている。その時の成功が本当の底力だと思う。第二・第三の早川徳治や松下幸之助、古くは岩崎弥太郎が出てくるかもしれない。
まず席に着くことから始まるのでは、そこから交渉や意見を出すのではないでしょうか