デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 17:22
反対 mさん / / ?代

国産の農産物が減りそう。

2011/11/10 17:22
反対 佐藤隆さん / 男性 / ?代

十分に国民の真意を確認したとは言えない、また、議会に於いても十分に審議されたとは言えない、これで国民を納得させられるはずはない。エイペックでのアメリカに対するイエスの回答(アメリカからの圧力)しか考えていないと思われる。

2011/11/10 17:22
反対 リョウさん / / ?代

自国の内情をちゃんと把握した上でならいざ知らず・・・

2011/11/10 17:21
反対 ?さん / / ?代

なぜアメリカの思惑どうりにならなければならないの

2011/11/10 17:21
反対 ?さん / / ?代

日本にどんなメリットがあるのでしょうか。。 売国としか思えません。

2011/11/10 17:20
反対 kikiさん / / ?代

アメリカ作成の決まりごとは、アメリカに都合よくつくられたもの。自国が損をするような内容にはなっていないはず。ということは、他国が損する内容であることは内容を見なくても分かること。

2011/11/10 17:20
反対 ?さん / 男性 / 20代

アメリカの経済植民地になるぞ

2011/11/10 17:18
反対 ?さん / / ?代

具体的メリットが分らないものに賛成するのは自殺行為である。アメリカの誘い手で得をしたことがありますか?アメリカ・経団連・民主党がごり押しするものは必ず不幸をもたらすでしょう

2011/11/10 17:18
反対 ポンさん / 男性 / 40代

議論をつくさない政策決定は気に入らない

2011/11/10 17:17
反対 Hhiroさん / / ?代

農業が壊滅し、食糧安保がたもてなくなる。 自給率が10パーセントに荷でも落ちたら、外交が、その国 今でもそうであるが、いいままにならざるを得ない状況が来る。食糧まで、外国に握られたら、いざというとき、餓死者がたくさん出かねない。賛成される人は、今から、田舎に、田畑を確保しておくほうが、子孫のためですよ。

2011/11/10 17:17
反対 ?さん / / ?代

なんか、明らかにアメリカが有利な気がするんですけど・・・

2011/11/10 17:17
反対 ?さん / / ?代

参加しても良い事は少ないのでは。国内の農業が衰退してしまう。

2011/11/10 17:17
反対 ?さん / / ?代

外交オンチの日本がきちんと交渉できるわけがない。全方位土下座外交の民主党に何を期待しているのか?米韓FTAのように毒条約まで飲まされる可能性が大きい。

2011/11/10 17:15
反対 ?さん / / ?代

第一次産業を守らないと。ただでさえ食料自給率が低いのに・・・。他国に威圧されてない? 毅然とした態度求む!!

2011/11/10 17:15
反対 ?さん / / ?代

断固反対!!!

2011/11/10 17:15
反対 マイペンライさん / 男性 / 40代

ISD条約や、更なるデフレの加速等、不安な要素がありすぎます。 何かをするにしても、先ずはデフレの解消から。 TPPでデフレが解消するとは思えない。 むしろ加速しそう。

2011/11/10 17:14
反対 ?さん / / ?代

食の安全など、周りの環境を整備する必要がまだあると思う。 まずはそこからかな・・

2011/11/10 17:14
反対 ?さん / / ?代

TPP参加で、日本は滅ぼされることとなります。 マスコミの世論操作に騙されてはなりません。

2011/11/10 17:13
反対 marukoさん / / ?代

お金を刷って円安にしないと意味がない

2011/11/10 17:13
反対 ?さん / / ?代

当然反対でしょう。参加してもなんのメリットもないけど、不利になることは山のようにたくさん!農業、医療・・・。輸出が増えるので賛成等と言っている人達は、例えばトヨタは北米トヨタという会社があって現地でトヨタ車を生産しているので、関税も円高も関係ないことをご存知ないのでしょうか?輸出なんて増えませんよ。大体最大の輸出先である中国や最大のライバルである韓国が参加していない枠組みに入って何をしようというのか?