デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 14:04
反対 ?さん / / ?代

参加すればさらに格差は進み、日本全体の生活水準は間違いなく下がると思う。

2011/11/10 14:04
反対 ケイトさん / 女性 / ?代

今でも変なことで後から問題が起こっているのに、自由化になったら民主党は起こった問題に対処できないと思うので止めてほしい。

2011/11/10 14:04
反対 ?さん / / ?代

日本語が話せない医者や弁護士が大量にアメリカからやってきて、働かれても困る。

2011/11/10 14:03
反対 憂国の士さん / / ?代

拙速、短絡、迎合・・・国民不在。 日本は終わる。

2011/11/10 14:02
反対 ?さん / / ?代

突然遺伝子組み換え表示がなくなるのはちょっと不安だ。「マスコミはTPPに参加する・しない」のみの報道ばかりだが、政府が内容的にちゃんとどういうものなのか明確に説明をして欲しい。

2011/11/10 14:02
反対 ?さん / / ?代

格差は広がるし庶民は大変なことになるだろうね。 日本は民度が低いからいつまでもアメリカの食い物にされ、経団連や官僚の思うがまま。

2011/11/10 14:01
反対 ?さん / 男性 / ?代

有効な時期を逃しており、参加しないのが賢明でしょう。貿易を進めたいなら別枠でFTAを進めればよいのです。

2011/11/10 14:01
反対 ?さん / / ?代

日本終わる

2011/11/10 14:01
反対 ?さん / 男性 / ?代

にっちもさっちも行かなくなる気がして。

2011/11/10 14:00
反対 ?さん / / ?代

こんなに政治力が弱いときに、こんな大問題決めてはだめです。「早くしなきゃ」って、物を買わせようとする時によく使われる手口と同じですよ。

2011/11/10 13:59
反対 きゅうさん / / 20代

賛成のコメントを少し見ましたけどなんというか 自分にはあまり影響がないと眺めてる人が多いような気がしますよ。自由化される項目は21あるそうですが、農業はその一部です

2011/11/10 13:58
反対 ?さん / 男性 / 60代

なぜ賛成するのかの説明がない。アメリカのツケを日本が払う必要が無い。

2011/11/10 13:57
反対 ?さん / 女性 / 30代

どちらかというと、ですが。 正直なところ、あまりニュースで取り上げられてない分野にどのような影響があるのかわからないので、聞いたことのある分野だけで判断すると反対派。

2011/11/10 13:57
反対 ?さん / / ?代

金持ちしか医者にかかれなくなるのは困ります 外国人労働者が増えるのも不安

2011/11/10 13:57
反対 くくくみんさん / 女性 / ?代

色々テレビ見てると賛否両論ですが、私は反対ですね。

2011/11/10 13:56
反対 ?さん / / ?代

絶対反対です。

2011/11/10 13:56
反対 古稀のMGさん / 男性 / 70代

aseanと較べ、米国、ペルーとチリが加わっただけで結局、米国の圧力が大きくなるだけ。中国・韓国が警戒するのはあたりまえ。政府はもっと具体的なメリット・デメリットの説明をすべき。

2011/11/10 13:56
反対 ?さん / 女性 / 40代

この結果を見てすごく不安です!!

2011/11/10 13:55
反対 ?さん / / ?代

よくはわからないけど、安かろう悪かろうがまかりとおり、本当に安心なものがなくなってしまいそう。

2011/11/10 13:55
反対 ?さん / / ?代

食料自給率をこれ以上下げてどうするんだ?