コメント総数:3898件
反対です。
今すると国内需要がダメージを受けるのでは?
日本の農業がだめになる
遺伝子組み換え商品がアメリカからわんさか入ってくるのは心配。遺伝子組み換えで除草剤の抗体を持ってる大豆には除草剤かけまくってるってことだよね…
時代の流れでしょう。いやだけれど。
一部の大企業にとったら良いと思うが、日本はほぼ中小企業で成り立っている様なもの。今後、輸入が益々加速していく一方で、自国での「生産」がほぼゼロになるのが目に見えてわかる。世界との競争が大事なのはわかるが、今のままでは競争できる力さえ残ってないのでは・・・。
将来の日本人の食料問題にかかわる事、危機です!
今の段階では反対。 メリットとデメリットもきちんと討議されていないし、マスコミも報道していない。 関税ばかり焦点にされるが、日本独自の規制が撤廃されたり、変更されるおそれがある事の方が問題のはず。 韓国のようになってからでは、遅いのでは。。。
アメリカにおもねるなよ。どうせオバマはおしまいだよ。
政治家や学者は自分の立場や頭だけで考えてTPPに参加するべきだと言うが、現場を肌で感じてみてから、考えをまとめるべき。
アメリカの都合を押し付けられるだけなのに
医療制度の崩壊など、自由化に伴って一般世帯にかかってくる負担の可能性が問題。政府はリスクをきちんと国民に説明する義務がある。みなさんも強行されてしまう前に調べてみてほしい。
今そんなに急いでやる必要性がわからない。被災地に住んでいると、もっと考えて欲しいこと・やってほしいことは沢山あります。
アメリカ主導、官僚主導。 極まれり。
日本無くなるよ?
国民に説明もなくこそこそやってる政治家共も要りません
現状の政府では、相手国に言い含められそう。案件、案件でちゃんと物が言えて、自国を有利にもっていける裁量があるのなら賛成。…となると、いつまでも反対のままなのかなぁ。
諸外国に意見を言うこと、交渉のやり取りができる人が今いない。これからは人口が増えて食料争奪戦になる時、輸入に頼っていたら・・・。
だって交渉なんて無理でしょ、ノーと言えないんだから。
反対!!!
コメント総数:3898件
反対です。
今すると国内需要がダメージを受けるのでは?
日本の農業がだめになる
遺伝子組み換え商品がアメリカからわんさか入ってくるのは心配。遺伝子組み換えで除草剤の抗体を持ってる大豆には除草剤かけまくってるってことだよね…
時代の流れでしょう。いやだけれど。
一部の大企業にとったら良いと思うが、日本はほぼ中小企業で成り立っている様なもの。今後、輸入が益々加速していく一方で、自国での「生産」がほぼゼロになるのが目に見えてわかる。世界との競争が大事なのはわかるが、今のままでは競争できる力さえ残ってないのでは・・・。
将来の日本人の食料問題にかかわる事、危機です!
今の段階では反対。 メリットとデメリットもきちんと討議されていないし、マスコミも報道していない。 関税ばかり焦点にされるが、日本独自の規制が撤廃されたり、変更されるおそれがある事の方が問題のはず。 韓国のようになってからでは、遅いのでは。。。
アメリカにおもねるなよ。どうせオバマはおしまいだよ。
政治家や学者は自分の立場や頭だけで考えてTPPに参加するべきだと言うが、現場を肌で感じてみてから、考えをまとめるべき。
アメリカの都合を押し付けられるだけなのに
医療制度の崩壊など、自由化に伴って一般世帯にかかってくる負担の可能性が問題。政府はリスクをきちんと国民に説明する義務がある。みなさんも強行されてしまう前に調べてみてほしい。
今そんなに急いでやる必要性がわからない。被災地に住んでいると、もっと考えて欲しいこと・やってほしいことは沢山あります。
アメリカ主導、官僚主導。 極まれり。
日本無くなるよ?
国民に説明もなくこそこそやってる政治家共も要りません
現状の政府では、相手国に言い含められそう。案件、案件でちゃんと物が言えて、自国を有利にもっていける裁量があるのなら賛成。…となると、いつまでも反対のままなのかなぁ。
諸外国に意見を言うこと、交渉のやり取りができる人が今いない。これからは人口が増えて食料争奪戦になる時、輸入に頼っていたら・・・。
だって交渉なんて無理でしょ、ノーと言えないんだから。
反対!!!