デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 13:07
反対 ?さん / / ?代

国内産業が壊滅し、食料自給率はゼロになる恐れがある。儲かるのはアメリカだけなのに・・・

2011/11/10 13:07
反対 ?さん / / ?代

経済問題じゃなくて主権の問題だから反対。反米の人なら殊更反対して当然。

2011/11/10 13:06
反対 ?さん / / ?代

誰が得するの?

2011/11/10 13:06
反対 ぱたりろさん / 女性 / 30代

国益に適わない条件でも断れない現状の外交姿勢ではクイモノにされるだけ

2011/11/10 13:06
反対 ?さん / / ?代

もっともっと議論が必要

2011/11/10 13:06
反対 ?さん / / ?代

TPPを活用出来るとは思えない。 結局いいなりになるよりNOと明言しておいた方が良い。

2011/11/10 13:06
反対 ?さん / / ?代

医療や農業など、暮らしに影響があるので不安です。

2011/11/10 13:06
反対 sariさん / 女性 / 60代

何でも「世界水準トップ」についていかなくても・・ 無理をしないで待つ時期もありと思う。

2011/11/10 13:06
反対 まりっちさん / 女性 / 50代

農業だけじゃなく医療やほかの産業にも大きな影響があり日本のきちんとした制度が外国に崩される可能性があるから

2011/11/10 13:05
反対 nohohonneさん / / ?代

金融、投資、政府調達、労働、環境等幅広い分野に及ぶ。米国は郵政、保険分野など解体の要求もしている。それとラチェット規定がありつまり現状の自由化よりも後退を許さないという規定である。これは日本に不利なことであっても撤退は許さないということです。それからいわゆる毒薬条項とも言われるISD(「国家と投資家の間の紛争解決手続き」)条項は国家間で紛争が発生し紛争裁判にかけた場合裁判は公開されず100%米国が勝ち上訴は出来ません。国家主権が侵される条項なのです。政府とメディアはこのようなデメリットを国民に知らせていません。

2011/11/10 13:05
反対 ?さん / / ?代

本当に賛成でいいの?

2011/11/10 13:05
反対 ?さん / / ?代

賛成が多くてびっくり!!得をするのは日本ではないのに・・・。

2011/11/10 13:04
反対 ?さん / 女性 / ?代

震災で経済的ダメージを受けたのに、更なるデフレの危機を招きかねない。

2011/11/10 13:04
反対 ?さん / / ?代

はい

2011/11/10 13:02
反対 ?さん / / ?代

自国すらコントロールできない国が、今後どの様に変遷していくんだろうか。

2011/11/10 13:02
反対 ?さん / / ?代

貿易だけじゃないし。

2011/11/10 13:02
反対 ?さん / / ?代

絶対

2011/11/10 13:01
反対 kouさん / 男性 / 40代

TPPの必要があるのか?FTPでは駄目なのか?

2011/11/10 13:01
反対 kamekameさん / 女性 / ?代

何かだまされてるような・・・急がなくてもいいのでは・・・?

2011/11/10 13:01
反対 反対!さん / / ?代

ネット環境があって、何故わからない人が一番多いのか不思議です。 農業は一部にすぎず、医療・保険・雇用など、私だけでなく子供の将来に関わる大事な問題なのに。 関税が0になるだけでなく、健康保険がなくなり、遺伝子組み換えや農薬の規制が緩和されたり、国民を守る法さえもなくなる可能性があり、賛成する人の気持ちがわかりません。