デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 12:36
反対 ?さん / / ?代

話が持ち上がってから考える時間が少なすぎ

2011/11/10 12:36
反対 ?さん / / ?代

後でやめた、と言って脱退できるものではないのと、とりあえず参加でどうにかなるものではないので

2011/11/10 12:36
反対 ?さん / / ?代

検討すべきことがあれば個別に検討すりゃいい。

2011/11/10 12:36
反対 ?さん / / ?代

安全とはいえない食品とか色々入ってきそう。 国産の物が高くなる。

2011/11/10 12:36
反対 ?さん / / ?代

けして国益にならない

2011/11/10 12:35
反対 ?さん / / ?代

幕府が開国したとき待っていたのは不平等条約でした 。自立していない国家では参加に反対です。 参加するなら自主外交国家に脱皮してから。

2011/11/10 12:34
反対 ?さん / / ?代

メリットを明確に言えない=マクロでみた場合にデメリットが大きいということ。売国民主に、これ以上日本を任すことはできない。

2011/11/10 12:34
反対 ?さん / 男性 / 30代

農家だけの問題じゃないんだけどなぁ そこの所わかってるのかな?

2011/11/10 12:34
反対 ?さん / / ?代

輸出でまかなうといっても、現地生産。代わりに輸入の緩和も出てきて、日本国内では雇用はもっとシビアになると思います。

2011/11/10 12:34
反対 芽衣さん / / ?代

TPP反対派です。 輸入税がなくなると日本の農業関係が破綻すると思います。消費者は、金額が安い方を購入する方が多いですし・・・また、原発の影響で日本の商品が売れなくなってますので更なる悪化に繋がるのではないかと心配です。

2011/11/10 12:34
反対 ?さん / / ?代

今から参加するには、議論が少なすぎる。これから議論しても遅すぎる。よって賛成は出来ない。

2011/11/10 12:32
反対 ?さん / / ?代

デメリットの方が高すぎる。

2011/11/10 12:32
反対 ?さん / / ?代

アメリカの良いように使われるだけ!

2011/11/10 12:32
反対 ?さん / / ?代

アメリカのための制度です。 これ以上アメリカの言いなりになるのはやめましょう!

2011/11/10 12:32
反対 uncoさん / 男性 / 30代

一瞬だけいい思いをした先には地獄が待っている。賛成派には、少なくとも10年以上未来に国内がどうなっているかの想像力が全く見られない。

2011/11/10 12:32
反対 yuriさん / / ?代

全部が全部反対というのではなく、ものによるかと。

2011/11/10 12:31
反対 akiraさん / 男性 / ?代

現在の状況ではデメリットが多い。米韓での自由貿易での交渉でも問題が多々上がっている。 農産物な関税について多くの意見もでているが安全面を重要視した交渉ができるのか不安である。 また農産物以外に該当する医療制度やサービス等も交渉になるため日本の公的医療制度にも影響大 まして現政府に日本にメリットをもたらす交渉が出来る人がいるのだろうか?

2011/11/10 12:31
反対 ?さん / / ?代

既得権益保護ではなく、日本の将来の為に保護すべき分野はあると思います。

2011/11/10 12:31
反対 ?さん / / ?代

反対している人は日本の産業が潰れる事を望んでいるか、まったく何も考えていない馬*鹿なのか、TPPを理解していないかのどれかなのでしょうね。

2011/11/10 12:30
反対 パパガメラさん / / ?代

経済鎖国になるかもしれませんが、円安の今は「時」ではないと思います。