コメント総数:3898件
今は、TPPよりも復興支援が優先する。TPPを視野に入れた復興計画を作ってからでもできる。
参加しないと内容も明かせないなんて悪徳商法の手口と一緒じゃん。
とくダネでブチ切れてた人に感銘を受けた。
十分な議論がされないまま参加というのはどうかと思う。FTAで良いのではないでしょうか?
TPPに参加しなくても販路拡大はできる 良いものを安全に食べられてる日本の農業を支援してください
日本の弱腰姿勢だと加入しないほうがいい。
もう米国や中国の為にしかならない様な売国行為はやめて下さい。
日本にメリットが無い。
NAFTA(北米自由貿易協定)の結果、カナダとメキシコがどうなったかを見ればよい。
立場的にもっと強くなってからでないと何でも押しつけられてしまう。
他国との対応もできるし
45対55くらいで反対です。直接的・短期的にはメリットよりデメリットのほうが大きいと思います。ただ、不参加だったとしても日本の先行きは暗い。危険な賭けですが、これを機に日本のさまざまな構造を変革できれば長期的にはプラスの面もあると思います。
推進派はメリットしか言わないが、参加国のGDP比やISD条項など、知れば知るほど日本にとって危険なものに思えてならない。それに国の形が大きく変わるような協定を民主党政権下で行うのは絶対反対!
アメリカは肉食、日本は草食、日本人は利口な所はあるが食いつぶされる
わからないと回答するなんて論外です。
賛成か反対かの議論ばかりで まだまだ準備不足 各国とのFTAでも対応できるとも思うし
TPPに加わると、安い工業製品が入ってくるので日本の工業は壊滅する。ダメになるのは農業だけじゃない
ariarinai
内需拡大が先
日本独自の経済を守るために反対はしても最終的にはアメリカの意向に従うしかないんでしょうね。
コメント総数:3898件
今は、TPPよりも復興支援が優先する。TPPを視野に入れた復興計画を作ってからでもできる。
参加しないと内容も明かせないなんて悪徳商法の手口と一緒じゃん。
とくダネでブチ切れてた人に感銘を受けた。
十分な議論がされないまま参加というのはどうかと思う。FTAで良いのではないでしょうか?
TPPに参加しなくても販路拡大はできる 良いものを安全に食べられてる日本の農業を支援してください
日本の弱腰姿勢だと加入しないほうがいい。
もう米国や中国の為にしかならない様な売国行為はやめて下さい。
日本にメリットが無い。
NAFTA(北米自由貿易協定)の結果、カナダとメキシコがどうなったかを見ればよい。
立場的にもっと強くなってからでないと何でも押しつけられてしまう。
他国との対応もできるし
45対55くらいで反対です。直接的・短期的にはメリットよりデメリットのほうが大きいと思います。ただ、不参加だったとしても日本の先行きは暗い。危険な賭けですが、これを機に日本のさまざまな構造を変革できれば長期的にはプラスの面もあると思います。
推進派はメリットしか言わないが、参加国のGDP比やISD条項など、知れば知るほど日本にとって危険なものに思えてならない。それに国の形が大きく変わるような協定を民主党政権下で行うのは絶対反対!
アメリカは肉食、日本は草食、日本人は利口な所はあるが食いつぶされる
わからないと回答するなんて論外です。
賛成か反対かの議論ばかりで まだまだ準備不足 各国とのFTAでも対応できるとも思うし
TPPに加わると、安い工業製品が入ってくるので日本の工業は壊滅する。ダメになるのは農業だけじゃない
ariarinai
内需拡大が先
日本独自の経済を守るために反対はしても最終的にはアメリカの意向に従うしかないんでしょうね。