デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 23:18
反対 ?さん / / ?代

100年前に解消した、日米不平等条約の再来。物が安くなり消費が進むが、日本人の失業者が増大、米国の失業者を日本が被るだけ。米国の失業者が1桁に、日本の失業者が、増大。結果日本は軍拡核開発、第3次世。。。。

2011/11/10 23:18
反対 ?さん / / ?代

まぁ反対派みんなで国産野菜を奮って食べれば済む話なんだろうけどさ…

2011/11/10 23:16
反対 ?さん / / ?代

私の家は、農業をしているから。

2011/11/10 23:16
反対 ?さん / / ?代

参加不参加どうなるんでしょ。。。

2011/11/10 23:16
反対 ?さん / 男性 / ?代

反対!アメリカに良い様に利用されてるだけ。日本潰されるぞ!!!!

2011/11/10 23:16
反対 恵一凌さん / 男性 / 40代

アメリカの奴隷になるのが、目に見えている。絶対、反対。

2011/11/10 23:16
反対 ?さん / / ?代

先進国の日本の農業が盛んで、自国の自給率が60パーセントを超えてれば、まだTPPにOKを出してもいいかもしれないけど、今の日本は40パーセント以下でしょ?土地も狭いし、こんな事すれば間違いなく破綻する。アメリカみたいに土地が広くて、自給率が高ければ問題ないよ。そもそも、「東北を応援しよう」とか言っているくせに、TPP参加するって事は「見捨てる」って事だからね。

2011/11/10 23:16
反対 ?さん / / ?代

何の基本的な考えも持たずに交渉の場に着いて、主張をアメリカ相手にできるほどタフな政府とは思えない。

2011/11/10 23:16
反対 ?さん / / ?代

目先だけではなく、将来的なものを検討してみると損をする結果になりそう

2011/11/10 23:16
反対 ?さん / 女性 / 20代

現在の日本のシステムでは厳しいような…参加自体には賛成ですが、その場凌ぎの政策しかできない現在の政治形態と国民性である限りは反対

2011/11/10 23:15
反対 ?さん / 男性 / 20代

何の説明もせずに民主党政権の外交の失敗を国民に押しつけようとしている。 解散総選挙を行って信を問うべき。

2011/11/10 23:15
反対 ?さん / / ?代

悪い話しか耳に入ってこない。メリットもあるにしてもデメリットも大いにあるのだからもっと慎重になるべき。

2011/11/10 23:15
反対 ?さん / / ?代

マスコミは農業においての打撃をクローズアップしているが、実際にはそんな甘いものではないことをもっと大きく扱うべきだ!

2011/11/10 23:15
反対 ?さん / 女性 / ?代

反対。日本にとっては長期的に見てデメリットの方が圧倒的に大きい。アメリカが自国の利益(市場拡大)の為にゴリ押ししているだけだと思う。

2011/11/10 23:14
反対 @@@さん / / ?代

関税廃止でいろんなモノが安くなる!っつって、頭悪い連中が喜んで飛びつきそうなネタばっかマスコミが報道するもんだからダメなんだっっつーの。何度騙されたら気が済むんだつーの。

2011/11/10 23:14
反対 ?さん / 女性 / 50代

農家を守ってあげて。

2011/11/10 23:14
反対 akoさん / / ?代

2

2011/11/10 23:13
反対 ?さん / / ?代

問題は農業じゃなく保険とかじゃ?っていうのはおいといて。 アメリカは途中離脱は許さない、例外も認めない、今さら参加してもルール作りには参加させない、なんて言ってますが、そんな国とどうやり取りをしろというんでしょうね? 結局、経済ガタガタのアメリカの都合でしょうから、日本が今急いで参加する理由も意味も見当たりませんね。

2011/11/10 23:13
反対 ?さん / / ?代

農業が駄目になるのは困る

2011/11/10 23:13
反対 ?さん / / ?代

わけの分からないものには近づかないのが当然でしょ?