コメント総数:3898件
農業は海外に移転出来ない。確実に食料自給率が下がる
外交力のない日本では、外国に振り回されるだけで利益は残らないでしょう。TPPに参加しても輸出が伸びるとは思えないです。
●TPP加入したら、アメリカと戦争になる!
?
日本の社会・経済・生活のシステムが革命的に変えさせられる可能性があることに対してなんの準備も出来ていないのに、国際的な信義を求められる国際交渉に飛び込むなんて、僕には考えられない。
絶対に反対
賛成するマヌケはいないでしょう
デメリットが多過ぎる
賛成がこんなに多いとは・・・!もっと深く・・・その奥に、農業だけではなく、その他の産業にもどんな危機的影響を与えるのか・・・見えないのでしょうか・・・?
誰が儲けるかな
民主党になってから日本国民に利益のあった政策が思いあたらない。まったく信用できない。
JAは金の亡者
一部の機関が不利になるかも
農業だけではないからね。但し地方も衰退の責任は自らにある事を受け止めないとTPPに参加しようがしまいが衰退の流れは止まらないですよ。その意味では条件付反対。
ELECOMのIR担当の態度はどうよ?
利点も有るだろうけど、保険制度がね...
目先のことにとらわれずによく考えましょう
絶対やめたほうがいい。
協定条件への参加なのに、交渉議案さえも公表せず、又、協議中の途中脱退が不可能なんて信じ難い
コメント総数:3898件
農業は海外に移転出来ない。確実に食料自給率が下がる
外交力のない日本では、外国に振り回されるだけで利益は残らないでしょう。TPPに参加しても輸出が伸びるとは思えないです。
●TPP加入したら、アメリカと戦争になる!
?
日本の社会・経済・生活のシステムが革命的に変えさせられる可能性があることに対してなんの準備も出来ていないのに、国際的な信義を求められる国際交渉に飛び込むなんて、僕には考えられない。
絶対に反対
賛成するマヌケはいないでしょう
デメリットが多過ぎる
賛成がこんなに多いとは・・・!もっと深く・・・その奥に、農業だけではなく、その他の産業にもどんな危機的影響を与えるのか・・・見えないのでしょうか・・・?
誰が儲けるかな
民主党になってから日本国民に利益のあった政策が思いあたらない。まったく信用できない。
?
JAは金の亡者
一部の機関が不利になるかも
農業だけではないからね。但し地方も衰退の責任は自らにある事を受け止めないとTPPに参加しようがしまいが衰退の流れは止まらないですよ。その意味では条件付反対。
ELECOMのIR担当の態度はどうよ?
利点も有るだろうけど、保険制度がね...
目先のことにとらわれずによく考えましょう
絶対やめたほうがいい。
協定条件への参加なのに、交渉議案さえも公表せず、又、協議中の途中脱退が不可能なんて信じ難い