デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 22:26
反対 ドアラさん / 男性 / 70代

対米隷従の姿勢は自民党政権時代となんら変わらない。没落帝国USAの国益に協力する必要はない。

2011/11/10 22:26
反対 ?さん / / ?代

金融、保険、労働、政府調達… 何のメリットがあるのかわからない。

2011/11/10 22:26
反対 ?さん / / ?代

情報がなさすぎるので判断できない。その状態で交渉に参加することに反対。アメリカは途中下車できないと脅してきてるのですが。

2011/11/10 22:26
反対 アモイさん / / ?代

 鼻先の人参に食らい付くことでは解決できないのは、政治の歴史が語っている。じわじわと真綿で首をしめているだけのこと。食らい付いた時は暖かく感じても、自滅の道しかない。日本も、いい加減に歴史から学ぶべき。

2011/11/10 22:25
反対 ?さん / / ?代

賛成が多くてびっくり・・・百姓死んじゃう・・・

2011/11/10 22:25
反対 ?さん / / ?代

賛成派は、日本の農業を守る方法を具体的に提示してくれよ・・・じゃなきゃ納得できん。

2011/11/10 22:25
反対 ?さん / / ?代

農業ばかり見ていては視野が狭い。 TPP参加により、日本国債が債務不履行になり、ギリシャの後を追うことも考えられる

2011/11/10 22:24
反対 ?さん / 女性 / ?代

TPPに先進国がほとんどないやろ…日本にはメリットがマジでない。やたらと農業の事ばかり報道されたりするけど、本当はもっとヤバイ条項もあるんだからね。医療の面とかでアメリカの好きにされたら病院も簡単に行けなくなるよ。賛成の人はお隣の韓国のFTAをよーく見ておいで。韓国の事は嫌いだけど、流石に同情したくなる様な不平等条約だよ…

2011/11/10 22:24
反対 野ブタは勘弁さん / / ?代

興味がないで済まされる問題じゃない ネットで検索すれば隠された問題点が見えてくるはず。 参加したら本当に日本が終わってしまう。 テレビを見て情報が少ないと感じるなら、ネットを使えばわかること。日本人はまじで調べて!大切なひとを守りたいとおもうならば

2011/11/10 22:23
反対 まねきねこさん / 男性 / 30代

かもねぎ

2011/11/10 22:23
反対 ?さん / / ?代

なんで賛成者がこんなにいるんでしょう... 食品の衛生基準の緩和、医療費負担の増加等、国民の負担が増す可能性があるのに。 日本は終わった。

2011/11/10 22:23
反対 ××さん / / ?代

兼業農家です。今でさえ採算の合わない、持ち出しばっかの経営です。それでも続けていたのは、プライドかな?今回の件では本当に心がおれました。どちらにしろ廃業します。

2011/11/10 22:23
反対 ?さん / / ?代

まだ議論が成熟していない現状では拙速であると考える。与党内でも議論が分かれているものを内閣の一声だけで賛成していいものか。テレビ局・新聞の報道もアテにならないしネットの報道は一極に偏りすぎな現状、現在持ちうる材料では反対せざるを得ない。何よりも国民を中心とした議論になっていない。

2011/11/10 22:22
反対 kamiさん / 女性 / ?代

健康保険が使えない治療方法が増えるのが怖いですね ビンボー人は治療を諦めろというのかな。

2011/11/10 22:22
反対 まゆみさん / / ?代

反対です。

2011/11/10 22:20
反対 imp2000さん / 男性 / 30代

ジャイアン大統領にノーと言えるかのび太総理

2011/11/10 22:20
反対 ?さん / / ?代

TPPに参加すると盲腸の手術が300万円になるらしい。 反対派のJAの会合になぜ医師会が加わっているのかを考えて欲しい。

2011/11/10 22:19
反対 雨海 雫さん / 女性 / 30代

(・Θ・)消費者としては賛成したい気持ちもありますが今の所、反対です。安売り競争と交渉には日本は負けますからね。参加して得られるものは、低い自給率、一次産業の衰退、最下層を苦しめるだけです。それ以前に東北の産業の応援など成すべき事は山積です。

2011/11/10 22:19
反対 ?さん / / ?代

米軍問題と同じ結末。日本の国内の事でさえ意見が通らない弱い日本。いい鴨にされるだけ。もっと強い日本にならないと参加する意味すらない。

2011/11/10 22:19
反対 morurufさん / 男性 / ?代

いらない