コメント総数:3898件
条件交渉は出来ないようなので、すべて決まってから、条件を良く見て決めればいいのでは。 今表明しなくてもいいのでは。
何でも米国、ヨーロッパ諸国の言いなりか!民主党は解散=崩壊かい!日本は地獄に落ちるのも時間の問題だ!TPPに賛成している奴らは全員日本から出ていけ!是川銀三さんに忠告する!賛成するんなら日本から出て行ってギリシャで暮らすがいい!財政破綻している国だから丁度いい!民主党の安住クンは愛国党に暗殺されるだろう!
我が家は畜産農家です。TPP参加によってこれからの将来、どうなってしまうのかとても不安です。 賛成の人、日本全国で頑張っている農家さんのことを少しは考えてください。
実際は、契約の内容次第だと思うけど
日本の価値が下がる気がする
農業の問題が争点になっているが、最大の問題は、TPP参加国を見た時、日本にメリットが少ないこと。 貿易自由化には賛成だが、枠組みは、東南アジア、オセアニア、東アジア間で協定結ぶのが理想。
農業を守ろう。
ooo
絶対に反対です。日本の農業がだめになってしまいします。
絶対に不利。大反対。失業者大増殖
アメリカ主導でしょうね。交渉参加するにも細い所は既に決まっていて、時既に遅し…。
参加までならよい
アメリカに有利な不平等条約みたいなものを押し付けられるのがオチ。内閣府の試算だと10年でたったの2.7兆円しか経済効果がないし。何故推進するのかわからない。
これ以上不景気になったら困るので…
ノーと言えない日本だけど・・・
日本特有の食の安全規制が緩む。食の安全は大切なので。
問題は食料だけではない。安い輸入品が入ってくれば質の良い国産商品が売れなくなるってことに気付いてほしい。
一応反対だけど今のネットの反対世論はちょっと逆に気持ち悪い。 「賛成している人はバカなの」こういうコメントを残している人がいる限り、反対論は広がらないよ。
輸出企業の会社員だから自由貿易には恩恵があるけど、農業は国の根幹だから、参加には反対
日本をダメにする 今こそ、自給自足の時代に戻るべき
コメント総数:3898件
条件交渉は出来ないようなので、すべて決まってから、条件を良く見て決めればいいのでは。 今表明しなくてもいいのでは。
何でも米国、ヨーロッパ諸国の言いなりか!民主党は解散=崩壊かい!日本は地獄に落ちるのも時間の問題だ!TPPに賛成している奴らは全員日本から出ていけ!是川銀三さんに忠告する!賛成するんなら日本から出て行ってギリシャで暮らすがいい!財政破綻している国だから丁度いい!民主党の安住クンは愛国党に暗殺されるだろう!
我が家は畜産農家です。TPP参加によってこれからの将来、どうなってしまうのかとても不安です。 賛成の人、日本全国で頑張っている農家さんのことを少しは考えてください。
実際は、契約の内容次第だと思うけど
日本の価値が下がる気がする
農業の問題が争点になっているが、最大の問題は、TPP参加国を見た時、日本にメリットが少ないこと。 貿易自由化には賛成だが、枠組みは、東南アジア、オセアニア、東アジア間で協定結ぶのが理想。
農業を守ろう。
ooo
絶対に反対です。日本の農業がだめになってしまいします。
絶対に不利。大反対。失業者大増殖
アメリカ主導でしょうね。交渉参加するにも細い所は既に決まっていて、時既に遅し…。
参加までならよい
アメリカに有利な不平等条約みたいなものを押し付けられるのがオチ。内閣府の試算だと10年でたったの2.7兆円しか経済効果がないし。何故推進するのかわからない。
これ以上不景気になったら困るので…
ノーと言えない日本だけど・・・
日本特有の食の安全規制が緩む。食の安全は大切なので。
問題は食料だけではない。安い輸入品が入ってくれば質の良い国産商品が売れなくなるってことに気付いてほしい。
一応反対だけど今のネットの反対世論はちょっと逆に気持ち悪い。 「賛成している人はバカなの」こういうコメントを残している人がいる限り、反対論は広がらないよ。
輸出企業の会社員だから自由貿易には恩恵があるけど、農業は国の根幹だから、参加には反対
日本をダメにする 今こそ、自給自足の時代に戻るべき