デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 21:08
反対 うるるんさん / / ?代

反対!

2011/11/10 21:08
反対 ?さん / / ?代

震災復興のためには内需拡大が第一だと思います。 関税が撤廃されれば、企業の大部分の中小企業がつぶれてしまうと思います。企業のみならず農家も。

2011/11/10 21:08
反対 おっさん / 男性 / 20代

TPPは農業問題だけじゃなくて、医療、知財、公共事業、あらゆる分野で米国に有利になる制度。 この期に及んで賛成とか言ってる奴は、米国側の英文の資料が読みこなせない単なるアホ。

2011/11/10 21:08
反対 Moonさん / 女性 / 60代

日本の農業が変わってくる

2011/11/10 21:07
反対 ?さん / / ?代

農家の衰退の原因今まで日本は農業で支えてきた

2011/11/10 21:07
反対 いけいけさん / 男性 / 40代

中身をよくわからない人が多すぎる。 一瞬、農業だけの影響に見えるがとんでもない 製造業、非製造業までもが影響を及ぼす。 想定外とは言えないのだよ皆さん…

2011/11/10 21:07
反対 ?さん / / ?代

いまさら入ることにしても1年後でしか承認されず、既に枠組みが確定した後で、政府が言うような日本向けのルールになることはありえないから

2011/11/10 21:07
反対 ?さん / / ?代

メリットが少なすぎる

2011/11/10 21:07
反対 どじょう捕りさん / / ?代

交渉能力のない政府が参加してどうする。

2011/11/10 21:06
反対 黒澤さん / 男性 / 20代

賛成派の意見は抽象的な印象操作ばかり。反対派の意見に耳を傾ければ、安易に賛成とは言えない。 知らない国民も多い。結論を出すには早すぎる。

2011/11/10 21:06
反対 ?さん / / ?代

日本はすでに開かれています。 問題はデフレ。

2011/11/10 21:05
反対 ?さん / / ?代

アメリカのトラップですね、いつまでも植民地だと思われている証拠だよ

2011/11/10 21:04
反対 ?さん / 男性 / 40代

企業・工場はどんどん海外へ移転してしまい、国内の失業率はとんでもなく跳ね上がるでしょう。会社だけ儲かって、国民は貧乏人だらけです。そんな世の中、やなこったい!

2011/11/10 21:03
反対 sosjaponさん / 男性 / 60代

アメリカの資本に奉仕するのが見え見え。守るべきものは守る、アメリカの押し付けを断る勇気すらないのか!。でないと今でも辛い生活がズタズタにされてしまう。自由化という調子良い言葉で踊らされていると結局後で泣く事になるぞ!。生産者だけの問題ではない、全ての国民に負担を強いられる問題だ。特に若い人、今よく考えるべし!。

2011/11/10 21:03
反対 wattanさん / 男性 / 50代

米国、ヨーロッパ諸国あたりにや命令されてる感あり!

2011/11/10 21:03
反対 ?さん / / ?代

デメリットの方が多い気が。

2011/11/10 21:02
反対 ?さん / / ?代

実質アメリカと日本のFTAと同じだ。韓国が今どうなっているか興味を持つべき

2011/11/10 21:02
反対 GSさん / / ?代

これ以上医療改悪が進んでは困る、国民皆保険制度 がいつの間にか制度が主導移動して格差が益々拡大か してゆくのが不安である。

2011/11/10 21:02
反対 ?さん / 女性 / 30代

結局、アメリカの思うツボのような気がする。

2011/11/10 21:01
反対 ?さん / / ?代

交渉権がなくなっている今は、手遅れだと思う。もっと内容を分かりやすく、メリット・デメリットを隠さず説明すべきである。もしかすると政府もはっきり分かっていないのでは?