デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 19:40
反対 haruさん / 男性 / 50代

アメリカの都合のいいようにされそう。

2011/11/10 19:39
反対 T1053854さん / / ?代

なぜにそこまで国際協調するのか?国内の問題が山積みだし…アメリカの言うことに合わせる必要はないと思うのだが…

2011/11/10 19:38
反対 ?さん / / ?代

TPPに参加して輸入品が安くなっても その安くなったものさえ買えないような貧しい国になっては意味がない。

2011/11/10 19:38
反対 barbara さん / / ?代

政治家の頭と生活直結生産者の頭の差だが、決して有利にならない。

2011/11/10 19:38
反対 ?さん / / ?代

米国が道連れを探してるだけだしなあ…

2011/11/10 19:38
反対 ?さん / 男性 / 20代

モンサント社の毒作物が公然と流れ込んできます。売国政策反対!

2011/11/10 19:37
反対 ?さん / 女性 / ?代

反対

2011/11/10 19:35
反対 ?さん / / ?代

日本の農業が少なくなると、外国の農業に頼りきりで何か外国の農業にあった時に、日本の食べ物が危ない。自国の自力で生き残れない。また、日本の医療は国が点数を決めていて世界でみても安いがそれもTPPに参加すると私たちの医療も危ない。TPPは一概に農業だけの問題ではない複雑なもので、アメリカが自国のメリットをみていることなど、日本は条件を付けるなど慎重に動いた方が良い。若い人たちも自分たちの生活が関わってくるのだから知らなかったでは済まされないテーマだということを意識するべきだと思う。

2011/11/10 19:35
反対 ?さん / / ?代

海外から安い物が入ってきて、国内の生産工場や農家が壊滅する。すると仕事が無くなる。生きてゆけなくなる。

2011/11/10 19:35
反対 ?さん / 男性 / 50代

TPPの内容を、詳しく知っている人の方が少ないのでは、よく説明しろマスコミ 農業破壊に継ること、間違いなくアメ野郎の得にしかならない。

2011/11/10 19:35
反対 ?さん / / ?代

最近の政治は日本国民無視の独裁行動で怖いです 野田もいったいどこの国の総理なんだか・・・

2011/11/10 19:35
反対 ?さん / 男性 / 20代

平成の開国と言われているが、安くなるものがあれば医療費などが高くなったら困る。自給自足が望ましい。

2011/11/10 19:34
反対 ?さん / / ?代

食品の安全性が不安だから

2011/11/10 19:34
反対 ?さん / / ?代

アメリカのいいなりになったらあかん!!

2011/11/10 19:34
反対 ?さん / 男性 / 40代

少なくとも、情報が少ないよく分からない状態のまま参加するのには反対です。

2011/11/10 19:34
反対 セレンさん / 女性 / ?代

TPPを受け入れたら、完璧に日本はアメリカの植民地になります。

2011/11/10 19:34
反対 yosiさん / 女性 / ?代

農業が心配。

2011/11/10 19:32
反対 ?さん / 男性 / 50代

輸出も輸入も、アメリカのいいなりになったら、あかん!! 日本主導なら・・・・

2011/11/10 19:32
反対 るんるんさん / 女性 / 30代

今の農業成長率が見られないのはTPP理由だけでは語れない。 TPPをススメル事により新しい開拓もあるかもしれないが、現時点で農業を営む人は国産自給率を守る為にもすすめるべきではないと思う。それに今回のTPP推進は農業分野だけの話しでは終わらない話でもあるので・・・判断はアメリカへのご機嫌取りではなく慎重であってほしい。

2011/11/10 19:31
反対 ?さん / / ?代

農家のつらさを分からないで物を言う人がいるのが一番つらい。