デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:3898件

2011/11/10 19:23
反対 ?さん / / ?代

賛成が多いのに驚きました。もっと関心を持って調べてください、せっかくネットができるのだから。そもそも関税自主権の放棄なんてあり得ないし、矮小化されているだけでリスクは農業に限ったことではない。仕事は大量に押し寄せる外国人に持って行かれて失業者だらけになり、恐らく国民皆保険の制度も崩壊しますよ。

2011/11/10 19:22
反対 ?さん / / ?代

農業分野への影響

2011/11/10 19:22
反対 あぶさん / 男性 / 50代

TPPなんぞにかまけてる暇があったら、今の日本やるべきことが山ほどあるでしょ野田さんよ。 しっかりせんかい

2011/11/10 19:22
反対 ?さん / / ?代

農業だけが問題なわけじゃない。小泉政権下で格差が広がった原因はアメリカ式グローバルリズム

2011/11/10 19:21
反対 たこりんさん / 男性 / 30代

民主は外交が下手だからなぁ…外交に長けた人がいるなら良いけど現状はやめておくべきでしょうね

2011/11/10 19:20
反対 勇者警察ジェイデッカーさん / 男性 / 30代

ここだけの話 アメリカに日本の中枢が汚染させられる。 金融や保険 マネーの関わる所に入り込んでくる。 20数項目のなし崩し的に日本を手に入れようとしている。 円をドルで稼いで、アメリカは、儲けようとTPPに手招きしている。 視ていてね、日本はどんどん悪くさせられて嘆き苦しむようになるから。

2011/11/10 19:20
反対 ?さん / 男性 / 20代

現時点では反対。理由は民主党政権だから交渉も何もろくにできずにそれこそ都合が悪い条件を押し付けられることは明らか

2011/11/10 19:19
反対 翁さん / 男性 / 70代

貿易自由化により安価な物資が入ってくる事に喜ぶ人が居ると思うがそれが国を滅ぼす元凶に生る事を理解して国民は鼓動すべきと思う。

2011/11/10 19:18
反対 ?さん / / ?代

テレビでは「日本は自由貿易で発展してきたんだから大丈夫」というコメントをよくきくが、その結果が農業の衰退であることを見ていない。その方向へ突き進めば、確実に日本の農業は破綻する。 医療分野でも、混合診療となっても、保険診療よりも自由診療の方が儲かる以上、自由診療を選択する病院が増えるのは明白。保険診療を選択した病院の負担が増え、それがボランティア精神を上回れば、保険診療を選択する病院はいなくなる。そうして国民皆保険精度が崩れれば、医療を受けられない人が大量に発生するのは明確である。

2011/11/10 19:17
反対 ?さん / 女性 / ?代

いいことなさそう

2011/11/10 19:17
反対 ?さん / / ?代

アメリカ並みの高額医療費は払えませんし、安くても残留農薬たっぷりの遺伝子組み換え食品を食べさせられたくありません。日本の安全な食や環境が奪われるのは絶対に反対!

2011/11/10 19:15
反対 ?さん / 男性 / ?代

関税がかかっても売れる製品を作れ! 日本の農業は保護しないと生きていけない TPPで得をするのは、自動車と電機メーカーだけで、あとはいい事なし 全体を考えると絶対反対 米韓のFTPを見よ、現代の不平等条約だ

2011/11/10 19:14
反対 はんちゃんさん / 男性 / 50代

国からの情報が少なすぎる。こんな状況で、早急な参加には、絶対反対だ。

2011/11/10 19:14
反対 ?さん / / ?代

参加したら今賛成してる経団連の方が農業などより痛い目みますよw

2011/11/10 19:13
反対 Naさん / 男性 / ?代

メタボな国の食物が健康的とは思えんよ。 安全性も無い薬も入るし、 外国労働者増えるし国内企業は海外へ行く。 1のメリット99のデメリットだとイラネ。

2011/11/10 19:12
反対 座間宮*麗さん / / ?代

どう見ても米国にだけ都合の良い不平等条約だ。 野田総理の結論も一日延ばしになった。 このまま参加しないとの結論に方針転換することを祈っています。

2011/11/10 19:12
反対 ?さん / / ?代

すべてアメリカのいいなりになる必要はないと思う。

2011/11/10 19:11
反対 Greatさん / 男性 / ?代

参加しないことだ

2011/11/10 19:11
反対 ?さん / / ?代

メディアに騙されないで! インターネットを駆使して国民全員が真実を見破って欲しいです。  民主党内でも反対派が多いですよね。 国益にならないと言う事です。

2011/11/10 19:10
反対 ?さん / 男性 / 50代

アメリカの圧力が目に見える