デイリサーチ

『わからない』と答えた人 のコメント

コメント総数:3318件

2011/11/10 22:26
わからない 世界のナベゾコさん / 男性 / 40代

メリットとデメリットの比率が分らないし、TPPによって国内基準が変わってしまうかも知れないので分らない

2011/11/10 22:24
わからない ?さん / 男性 / 40代

メリット、デメリット…ひとつ間違えれば日本は沈没してしまいます。アジアの弱小国になりかねない。

2011/11/10 22:23
わからない ?さん / / ?代

健康保険がなくなるかも・・とニュースで言っていましたが、断る事ができるならいいんだけどねぇ。 頼りないもんなぁ。

2011/11/10 22:23
わからない うさままさん / 女性 / 30代

メリットもデメリットもあるし、どうなのかわからない。

2011/11/10 22:22
わからない ?さん / / ?代

私的には小さい事ではありますが、お豆腐の組み換え遺伝子大豆の表示が無くなるのは困りますが、参加して経済が安定するのであれば

2011/11/10 22:22
わからない 狸さん / 男性 / 40代

物流のみの関税障壁を取り除くのは良いと思うが、その他、サービスなども自由化するならば絶対反対である。

2011/11/10 22:21
わからない ?さん / / ?代

世界の流れから参加の形になると考えられるが農業、会社などにダメージ大きいと思います。日本は物価が高いから安いものが入ってきて日本社会負けるよ。 以前と違って今でも海外製品に押されてきているのに...もう少し考えて。

2011/11/10 22:21
わからない ?さん / / ?代

うむ・・・

2011/11/10 22:20
わからない ポトスさん / 女性 / ?代

マスコミの報道の仕方もかたよっているような気がしますし、参加した時のメリット、デメリットを知った上で考えたいです。

2011/11/10 22:19
わからない 寿々喜さん / 男性 / 50代

TPPのメリット、デメリット。TPPに参加するしないにしろ、日本の政策の方法性が見えない。

2011/11/10 22:19
わからない ?さん / / ?代

消費者。生産者。立場によって見え方が違う為、一概に賛成!、反対!と割り切れない部分がある。

2011/11/10 22:19
わからない ?さん / / ?代

わからない・・。

2011/11/10 22:18
わからない もももさん / 女性 / ?代

情報が少なくて判断できない。

2011/11/10 22:14
わからない ?さん / / ?代

なぜこれまでのやり方ではダメなのかが分からない。

2011/11/10 22:14
わからない もさん / / ?代

う〜ん

2011/11/10 22:13
わからない ?さん / 女性 / 20代

自由はまずいと思うけど、詳しく知らないのでわからない。

2011/11/10 22:12
わからない ?さん / / ?代

です。

2011/11/10 22:12
わからない ?さん / / ?代

業種別で規制出来れば良いですが日本政府が自分の意見を主張して交渉出来れば良いのでは

2011/11/10 22:12
わからない ?さん / / ?代

どっちになってもだめになるが どういう日本にするのかの方針もない政治家が決めることに反対

2011/11/10 22:12
わからない ?さん / / ?代

難しい問題。簡単に答えられない