コメント総数:8154件
都会の真ん中すぎて、くるま、いらない・・・
精々10万円が上限では?? それより、自動車税に重量税に取得税を恒久的に廃止なり半減するなりして頂いた方が車が売れるのでは?? でも、お金ないから買えません。
12年目の古い車ですがまだまだ現役です。
お金がない〜。
免許持ってない
自動車産業を擁護するためのもので本当のエコは大事に乗り続けることと、むやみやたらに乗りまわさないことだね。
そもそもお金がない
購入資金がない
知り合いからタダ同然で買えるとダンナが言っているので。
運転手付きの車にしか乗らないもので。
補助金出てもエコカーじゃ生活できねー4WDないと生活できないんですけど。。。
前回ので買ったので
免許がない
間に合ってます
ハイブリッドとか電気自動車とか新車のうちはいいけどバッテリー寿命が来たらとっても高くつらしい…
免許を持ってないので。
そんなに欲しい車ないし。
今年が、5年目の車検。 ん〜買い換えたいが、子供の学費など金がかかるので、まだ先かな。
復活したんだーという程度
今の車に満足してるので。。。
コメント総数:8154件
都会の真ん中すぎて、くるま、いらない・・・
精々10万円が上限では?? それより、自動車税に重量税に取得税を恒久的に廃止なり半減するなりして頂いた方が車が売れるのでは?? でも、お金ないから買えません。
12年目の古い車ですがまだまだ現役です。
お金がない〜。
免許持ってない
自動車産業を擁護するためのもので本当のエコは大事に乗り続けることと、むやみやたらに乗りまわさないことだね。
そもそもお金がない
購入資金がない
知り合いからタダ同然で買えるとダンナが言っているので。
運転手付きの車にしか乗らないもので。
補助金出てもエコカーじゃ生活できねー4WDないと生活できないんですけど。。。
前回ので買ったので
免許がない
間に合ってます
ハイブリッドとか電気自動車とか新車のうちはいいけどバッテリー寿命が来たらとっても高くつらしい…
免許を持ってないので。
そんなに欲しい車ないし。
今年が、5年目の車検。 ん〜買い換えたいが、子供の学費など金がかかるので、まだ先かな。
復活したんだーという程度
今の車に満足してるので。。。